カジュアルウェア

カリスマカメラマンとアートバブル。
その2つがミックスされて誕生した激レアTシャツは、いまが買い!
ファッショントレンドスナップ150

2022.07.28

500_3 IMG_9735
ケイト・モス バイ ブルース・ウェーバー フォト Tシャツ ¥19,800/ブルース・ウェーバー×ビオトープ×10カルチャー(ビオトープ 03-3444-2421 https://www.biotop.jp/

このタイミングで写真家ブルース・ウェーバーがなぜ再評価されているかについては諸説ありますが、個人的にはいまファッションのトレンドが80〜90年代をネタ元にして、それをほどよくいま風にアレンジしているものになっているからだと思います。それに加え、最初に書いたようにビンテージのフォトTシャツが高値で売買されるようになったのも、少なからず影響しているような気もします。

ブルース・ウェーバーのビンテージTシャツは、その多くが男性モデルの肉体美を強調したものが多く、海外の人から見るとゲイ カルチャーを賛美するイメージが強く、個人的にはそれを理解しない人がファッションとして着ることはありなのですが、一応バックボーンを少し理解しておくのも大切なのではないかと思います。

その点このケイト・モスのフォトTシャツは、SDGsを意識したメッセージを含んだアート作品であるとも言えるのではないかと思いますが、ちょっと深読みしすぎかな。もっと自由にこのTシャツを楽しんだ方がいいですね。

500_4 IMG_9766

Tシャツのネック下(裏側)は、この写真を撮ったブルース・ウェーバーとセレクトショップのビオトープ、10のカルチャーをバックボーンにしたレーベルの10カルチャーとのトリプルコラボでつくられた貴重なもの。

これは単なるTシャツではなく、価値あるアートを着ると言うレベルではないかと思うのですが……そう感じるのは私だけでしょうか!?

掲載した商品はすべて税込み価格です。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学