特別インタビュー

伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー
スタイリスト 鈴木紳吾さん
この人から買いたい、この一品

2022.08.19

伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー <br>スタイリスト 鈴木紳吾さん<br>この人から買いたい、この一品

好きなものはファッション、アート。それと嵐と板橋ハウスが最高です!

学生の頃からコーディネートをInstagramに投稿していました。服はモノトーンのモード系、デザイナーズ系が多かったですね。最近ではメンズ館6階のドメスティックのデザイナーズ系“推し服”を自分なりにコーディネートして上げています。プロフィールから僕がオススメしているアイテムをまとめた三越伊勢丹オンラインストアへのリンクもあるので、ぜひチェックしてみてください。いまフォロワーさんが7500人を超えたところなのですが1万人目指しています。@shinshingramで検索してもらえれば。

写真が好きで、いまはミラーレスの一眼を持ち歩いています。美術館やアート展に出かけて自撮りしたり。去年は、急に思い立って奥能登国際芸術祭に行ってきました。山本基さんの「記憶への回廊」という作品が、どうしても見たくて。「記憶」とは、亡くなった大切な家族への「記憶」を意味しているそうで、塩を使って作品を創り出すインスタレーションなのですが、最終日に会場にいる方々と展示作品を壊して、海に還すというところまでを「作品」としているんです。

この時は、三脚を持っていかなかったので、窓辺にカメラを置いて、苦心しながら画角を確認してひとりで撮影していたことが思い出されます。今年の秋は、瀬戸内国際芸術祭にも行きたいですね。まだ予定は組んでないけど「行こう!」と思い立ったら、夜行バスに乗っちゃうと思います。

音楽ははやりのアーチストが好きです。よく聞くのはONE OK ROCK。昨日はMrs. GREEN APPLEを聴いていました。あと好きなのは嵐! 母親が大ファンで、子どもの頃から家でずっと嵐を聴いて育ったので、DVDは何度も見返しています。じつはファンクラブにも入ってるんです。いつかライブに行きたいと思っていたら活動休止されてしまったので、再始動のときには、ぜひ行きたいです。チケット当たるといいなぁ。

音楽はYouTubeで聞くことが多いですが、最近はお笑いのYouTubeもチェックしています。さらば青春の光とか、ニューヨークとか、テレビでも活躍されている芸人さんのオフィシャルチャンネルはチェックしています。いまハマってるのは「板橋ハウス」。それぞれ別々のコンビを組んでいる3人の芸人が暮らすシェアハウスの日常を、ゆる〜く配信されていて、ほぼ毎日更新なので楽しみにしています。板橋ハウスを見ながら歯磨きしているときが最高の癒やし時間なんです。

次ページ鈴木さんオススメの一品とは?

1 2 Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 近藤真彦、走り続ける男の美学。<br>マッチ、還暦! これまでとこれから──。【後編】

    近藤真彦、走り続ける男の美学。
    マッチ、還暦! これまでとこれから──。【後編】

    週末の過ごし方

    2025.01.24

  2. 前田拳太郎さん、約2000万円のクルマはいかがでしたか?

    前田拳太郎さん、約2000万円のクルマはいかがでしたか?

    週末の過ごし方

    2025.02.14

  3. フリースと言えばパタゴニア。<br>新旧ベストセラー、レトロX・ジャケットに込められたこだわりとは?<br>ファッショントレンドスナップ208

    フリースと言えばパタゴニア。
    新旧ベストセラー、レトロX・ジャケットに込められたこだわりとは?
    ファッショントレンドスナップ208

    カジュアルウェア

    2025.01.21

  4. ミシュランスターシェフが贈るブランチを、<br>週末のホテル虎ノ門ヒルズで。

    ミシュランスターシェフが贈るブランチを、
    週末のホテル虎ノ門ヒルズで。

    お酒

    2025.02.12

  5. 『ブレイクスルー』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #91

    『ブレイクスルー』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #91

    週末の過ごし方

    2025.02.13

紳士の雑学