週末の過ごし方

『若き光の拡散/PRISMA』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #35

2022.11.10

『若き光の拡散/PRISMA』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #35

イタリアから、淡く切ない青春ドラマが届いた。各話色のタイトルがつけられ、思春期のあどけない恋愛模様や、アイデンティティーの確立、将来について、何色にでも変わることができる思春期の揺れ動く感情と葛藤を描いた。何度となく写り込む太陽の光、決して急ぐことなく、ゆっくりと流れる物語。

ローマから南東へ車で1時間と少し、ティレニア海からほど近い美しい街、ラティーナに住む双子の兄弟マルコとアンドレア。見た目は同じでも性格は微妙に違う。マルコは両親の期待に応えなければというプレッシャーに耐えながらも、水泳を続けている。内気な性格で、自分の気持ちを正直に伝えることが苦手だ。不器用がゆえに抱えきれなくなったストレスは、ふとした拍子に爆発してしまうこともあった。

アンドレアは秘密を抱えている。とある目的のため、大麻を売って貯金している。ある日、学校の先生に見つかり留年し、マルコと学年が離れてしまった。「誰も私を知らない」というSNSアカウントを作り、友人たちには内緒で、“なりたい自分”を投稿している。

思春期といえば、誰もが正体不明の不安に悩まされていたことを思い出すだろう。ちいさな出来事で、最高の一日にも、最低の一日にもなる。周りを見渡せば、将来の夢が明確な者や、自身のアイデンティティーを確立している者も増えてくる。そんななか、どうしたら“なりたい自分”になれるのか模索する。

果たしてそれは、思春期特有のものなのだろうか? 青春ドラマに惹(ひ)かれてしまうのは、大人になってもその自問自答が続くからではないだろうか?

次ページ本当になりたかった自分とは?

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学