週末の過ごし方

THE KNICKERBOCKER
NYカルチャーと相思相愛の老舗
[ステイだけじゃない、仕上げの一杯も楽しみたいホテル。]

2024.02.08

THE KNICKERBOCKER<br>NYカルチャーと相思相愛の老舗<br>[ステイだけじゃない、仕上げの一杯も楽しみたいホテル。]
抜群の立地と落ち着いた客室。都市の滞在には理想的なコンビネーションだ。

ニューヨークを象徴するタイムズ・スクエア、そのかいわい唯一のラグジュアリーホテルがThe Knickerbockerだ。1900年代初頭に産声を上げたホテルは42ndストリートとブロードウェイの間という絶好のロケーションから、開業当時より演劇や文学といったニューヨークのカルチャーをけん引する人々をはじめとした著名人に愛された。そのなかには作家のF・スコット・フィッツジェラルドも名を連ね、まさに『ザ・グレート・ギャツビー』の世界を体現する存在だったのだ。

そんなニューヨークカルチャー史の重要拠点であるホテルは、約10年前にリニューアルし、クラシカルな外観はそのままに、モダンなエッセンスを採り入れたインテリアで生まれ変わった。ヘリテージと現代の趣向に沿う楽しみが共存しており、タイムズ・スクエアの興奮を間近で感じられるThe Knickerbockerのルーフトップバーは連日大盛況している。またここはウォッカマティーニ発祥の地であり4階にある洗練されたメインバーでは、その歴史を継承する一杯を楽しむことができるのだ。

NY ホテル1_THE KNICKERBOCKER 1 1050_1
ルーフトップバーフロアにはThe Knickerbockerを愛した面々を描いたアート。ベーブ・ルースの姿も。
NY ホテル1_THE KNICKERBOCKER 2 1050_2
ルーフトップバーは、NYCで最も活気ある場の息吹を間近で感じられる。
  • NY ホテル1_THE KNICKERBOCKER 3 500_3
    ニューヨーク・タイムズ社のビルだったこともある歴史的建物。
  • NY ホテル1_THE KNICKERBOCKER 4 500_4
    「元祖」のレシピを楽しめるウォッカマティーニ。

THE KNICKERBOCKER
6 Times Sq, New York, NY 10036
https://jp.lhw.com/hotel/The-Knickerbocker-New-York-NY/

お問い合わせ:ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド 0120-086-230(フリーダイヤル)

取材協力/ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド
     ニューヨーク市観光会議局 https://www.nyctourism.com/

CONRAD NEW YORK DOWNTOWNへ続く>>

「アエラスタイルマガジンVOL.55 AUTUMN/WINTER 2023」より転載

Photograph: Kosuke Mae Coordination: Yasuyo Hibino
Edit & Text: Toshie Tanaka(KIMITERASU)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

  3. この春欲しい! 大人の“クラシック”スニーカー 3選。<br>【vol.1 コート系スニーカー】

    この春欲しい! 大人の“クラシック”スニーカー 3選。
    【vol.1 コート系スニーカー】

    2025.03.11

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

紳士の雑学