カジュアルウェア

地球環境を考えるアースデイがテーマ!
マウンテンハードウェアが、
写真家の福本玲央とコラボレーション。

2024.04.25

地球環境を考えるアースデイがテーマ!<br>マウンテンハードウェアが、<br>写真家の福本玲央とコラボレーション。

毎年4月22日はEARTH DAY(アースデイ ※1)。この日をテーマに、世界各地でのドキュメンタリーやアウトドア、アドベンチャー写真と映像の撮影を行う、写真家の福本玲央が南極遠征で撮影した写真を起用したコラボレーションTシャツが「Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)」から発売された。
※1 地球や環境のことを考えて、美しい自然環境に感謝する日。

コラボレーションTシャツは、環境負荷を低減した100%リサイクルポリエステルを使用しており、優れた速乾性が特徴。

グラフィックは、福本氏が体感した感動を象徴する2つのシーン“色のコントラストが美しい氷河や流氷”“力強く生きる彼らが残したペンギンハイウェイ”の写真を採用している。

マウンテンハードウェア_Tシャツ2枚 1050_1
左から:アースデイハードウェア T(Ice Gray、Black) 各¥6,600(サイズは、XSとS、M、L、XLの5サイズ展開)
マウンテンハードウェア_Tシャツ背面裾 1050_2
背面裾には、グラフィックと共に手書きの一節がプリントされている。

福本氏が普段から旅のなかでとるメモに残っていたSamuel Taylor Coleridge(サミュエル・テイラー・コールリッジ)の老水夫の詩「この海域も昔は氷が多くはっていたが、最近は氷がはることがないから船がスムーズに進むんだ」をプリント。船の甲板にてアドベンチャークルーとの会話の際に教えてもらったという。

マウンテンハードウェア_Tシャツ前面 1050_2
表面には、「KEEP EARTH AWESOME(素晴らしい地球をそのままに)」とプリント。

「マウンテンハードウェア」は、コラボレーションTシャツを通して、アースデイという存在や環境のことを考えるきっかけになればと考えており、製品購入のひとつの選択肢として性能や価格のほかに、サステイナブルな製品であることが当たり前な世の中になることを願っている。

掲載した商品はすべて税込み価格です。

問/コロンビアスポーツウェアジャパン 0120-193-803

取材協力/コロンビアスポーツウェアジャパン

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学