週末の過ごし方

中野坂上の行列店「ミッキー飯店」でスタミナ補給!?
常連客もうなる“ミッキーライス”にマッチも汗だく!
マッチと町中華。【第16回】

2024.06.24

中野坂上の行列店「ミッキー飯店」でスタミナ補給!?<br>常連客もうなる“ミッキーライス”にマッチも汗だく!<br>マッチと町中華。【第16回】
お待ちかねのミッキーライスが登場。ボリューム感にマッチも思わず驚きの表情。

どんなときでもギンギラギンに人生を謳歌(おうか)するマッチがあの町、この町の味アリな中華料理店をめぐりながら、ラーメンをすすり、ときにはビールを飲みながら餃子を頰張る、わんぱくな大人のための食の探訪記。今回、訪れたのは、コアな町中華ファンのあいだで話題の「ミッキー飯店」。7月のツアーファイナルに向けて、ますます士気が高まっているマッチが「最高のスタミナ町中華」と賞賛した人気店の名物、ミッキーシリーズとは?

KANREKI DASH”と銘打って、全国ツアーに疾走したこの1年。日本武道館でのツアーファイナルを間近に控え、ますます絶好調のマッチがやってきたのは、中野坂上の住宅街に佇む「ミッキー飯店」だ。町中華ファンの口コミで人気に火がつき、昼どきは長い行列ができることも。

マッチと町中華02
『ミッキー飯店』の壁に貼られたお品書き。営業中は初代の奥さまがテキパキと注文を取ってくれる。

一風変わった店名にも興味を引かれるが、入店早々、マッチの好奇心を刺激したのは、常連のほとんどがこれを目当てに訪れるという“ミッキーシリーズ”。「ミッキーメンにミッキーライス? メニュー名もキャッチーで気になります。ギョーザは必ず食べたいし、あともやしソバもいいね。それからミッキーライスはもちろんお願いしたいです。ちょっと食べすぎかな(笑)」と言いながら、あることに気がつくマッチ。そう、この店にはマッチの“栄養補給剤”のビールがない。

マッチと町中華03
2代目の高橋進さんと談笑。おだやかな人柄だが、営業中の鍋ふりは圧巻!

「お客さまを少しでも早くお通ししたくて。うちはお酒をいっさい置いていないんです」というのは、初代とともに厨房で腕を揮う2代目の高橋 進さんだ。「たまにはビールなしもいいよね。食べることに集中できるし、ツアーの千秋楽に向けていまはちょっとだけお酒を控えようと思っていたから」と、うきうきした表情で調理風景をカウンターで眺める。閑静な住宅街に店を構えた理由が気になるようで「ここでお店を始められた理由は?」と尋ねると「もともとこのあたりは商店街で、けっこう賑わっていたんですよ。いまはうちと床屋さんだけになってしまったけれどね」と初代の高橋通博さんが答える。

創業は昭和44年。当時、業績のよかった屋号に“キ”のつく3つの会社にあやかって、この店名に決めたそうで「覚えてもらいやすい名前でよかったと思っています」と、にこやかに笑う。2代目は父が創り上げた店を受け継ぐために、都内のホテルの中華料理店も経験。アットホームなファミリー経営でありながら、どこかストイックな雰囲気を感じさせるのは「現状に甘えず、お客さんの笑顔のために日々進化」の心のあらわれだろう。

マッチと町中華04
餃子450円(6個)。餡にネギを使わないかわりにネギ油で香ばしさを出したのがポイント。「肉の風味をダイレクトに感じる皮の厚みも好き」とマッチ。
マッチと町中華05
たまにはノンアルコールで餃子を堪能。「食べることに集中できるから全然アリ!」

ほどなくして熱々の餃子が運ばれ「待ってました!」と頰張るマッチ。「ねぎ油の香ばしさと皮のほどよい厚みがすごく好きです。これはビールが欲しくなっちゃうけれど、ライスでわんぱくにというのもいいかもしれないですね」とじっくり味わう。

マッチと町中華06
もやしソバ880円。鶏と豚のWスープで深いコクと旨みが。「熱すぎてドライアイス並みの湯気が……。これはそそられます!」
マッチと町中華07
「この連載では何度も言っているのだけれど、とにかく餡かけに目がないんだよね。とろみのあるスープがたまらない!」

そこにもやしソバが運ばれ、あちちと言いながら豪快に麺をすすると「大げさじゃなくて、涙が出そう。もともと餡かけが好きなので、これはグッとくるというか。郷愁がそそられます」というマッチのひたいにはうっすらと汗が。「今日はスタミナデーだからね。まだまだ行きますよ!」とやる気満々。

マッチと町中華08
ミッキーライス800円。レバーはあえて血抜きをせず、ふわふわとした食感に。豚肉、キャベツ、ニラ、しいたけなど具材もたっぷりで大満足! 米はこしひかりを使用。

今日のフィナーレを飾るミッキーライスがやってくると、そのボリュームに「これはすごい!」と目を丸くしながら箸をスプーンに持ち替え“戦闘態勢”に。レバーや野菜などがたっぷりと入ったピリ辛の餡かけがライスを覆うようにたっぷり。ど迫力の見た目に圧倒されながらも口に運ぶマッチ。

  • マッチと町中華09
    「餡とライスを混ぜて、大口でいくのがいい」とマッチ。ミッキーライスがすっかり気に入った様子。
  • マッチと町中華10
    「僕は猫舌じゃないので、熱いものは熱いうちに!」と言いつつ「やっぱり熱い(笑)」とマッチ

「餡かけ好きとしてはたまらないおいしさ。行列の先にこの味が待っていると思ったら、並ぶのも苦じゃないかも。本当においしいです。でも、おいしいって言われ慣れていますよね」と冗談めかしてたずねると「何度言われてもうれしいです」と初代が笑顔で返す。

マッチと町中華11
火力を見ながら、丁寧に料理を仕上げる。「おいしいと思っていただけるために妥協はいっさいしません」と2代目。

マッチがとくに驚いたのは具材のレバーの柔らかさで、いわく「大ぶりなのにクセがまったくなくてぷりっぷり」。餡のなかの宝探しのような気分で、食べることに全集中。ほかにミッキーシリーズは麺とかたやきそばもあり「これは全制覇したくなるよね。僕の家の近所にお店を出してほしいです(笑)」と熱烈ラブコール。

マッチと町中華12
余裕の表情と思いきや、ひたいにうっすら汗。「夏の暑い日に暑いものを食べると体の細胞が目覚める感じがする」

7月のツアーファイナルに向けて、スタミナ補給は完璧!「あとはひたすら、全力で走り抜けます!」と清々しい表情で店を後にした。

マッチと町中華13
お約束の記念撮影。「ツアーが終わったら、ミッキーライスが恋しくなりそう。そのときは行列覚悟でまた来ます!」

ミッキー飯店
東京都中野区本町2-17-4
TEL/なし
営/11:15〜14:15(L.O.13:45)
木・日曜休み

近藤真彦(こんどう・まさひこ)
1964年生まれ。歌手、俳優、レーシングチームオーナー兼監督、実業家。1979年テレビドラマ『3年B組金八先生』でデビュー。1980年以降はソロ歌手として、『スニーカーぶる~す』『ギンギラギンにさりげなく』『ハイティーン・ブギ』『ケジメなさい』『愚か者』などなど、ヒット曲を多数発表。現在もコンサートやディナーショーで多くの観客を魅了し、そのスター性は健在。

☆マッチさんのコンサート情報などはコチラ!

<<マッチと町中華。一覧はこちら

<<マッチさんとVoicyでおしゃべり!今回の町中華、いかがでしたか?

NEWS!
<マッチと町中華。>ステッカーが完成!

ステッカー

マッチさんが訪れた店舗には、ご本人からオリジナルステッカーをお配りすることになりました。記事掲載された店舗に足をお運びの際は、このステッカーを探してみてください!

Photograph: Akira Maeda(MAETTICO)
Styling: Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Hair & Make-up: GONTA(weather)
Text: Keiko Kodera

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 浅草『中華料理 ぼたん』の名物料理、<br>“江戸っ子”オムライスをパクリ!<br>マッチと町中華。【第15回】

    浅草『中華料理 ぼたん』の名物料理、
    “江戸っ子”オムライスをパクリ!
    マッチと町中華。【第15回】

    週末の過ごし方

    2024.06.03

  2. 中野坂上の行列店「ミッキー飯店」でスタミナ補給!?<br>常連客もうなる“ミッキーライス”にマッチも汗だく!<br>マッチと町中華。【第16回】

    中野坂上の行列店「ミッキー飯店」でスタミナ補給!?
    常連客もうなる“ミッキーライス”にマッチも汗だく!
    マッチと町中華。【第16回】

    週末の過ごし方

    2024.06.24

  3. うわさの“ちゃん系”、荻窪の「中華屋 啓ちゃん」へ。<br>白飯泥棒と評判のひと皿にマッチも大興奮!<br>マッチと町中華。【第17回】

    うわさの“ちゃん系”、荻窪の「中華屋 啓ちゃん」へ。
    白飯泥棒と評判のひと皿にマッチも大興奮!
    マッチと町中華。【第17回】

    週末の過ごし方

    2024.06.28

  4. 俳優・大野拓朗の挑戦。<br>─ロンドンの舞台に立つ、サムライの肖像─

    俳優・大野拓朗の挑戦。
    ─ロンドンの舞台に立つ、サムライの肖像─

    スーツ

    2024.06.26

  5. ムーミンとの限定カプセルコレクション<br>オンラインでの発売をスタート! <br>27日からは「オリジナル」コレクションの新色「エメラルド」の発売も。

    ムーミンとの限定カプセルコレクション
    オンラインでの発売をスタート!
    27日からは「オリジナル」コレクションの新色「エメラルド」の発売も。

    バッグ

    2024.06.20

紳士の雑学