スーツ

すべてユニクロ。賢くリーズナブルに装う令和のビジカジスタイルvol.1

2024.08.06

400_240725_ASM_web0846_F01
ジャケット¥6,990、パンツ¥3,990、シャツ¥3,990、ネクタイ¥1,990、ベルト¥2,990/すべてユニクロ

いまや日本国内のみならず、海外でも厚い支持を集めるユニクロ。適度にトレンドを押さえたカジュアルベーシックなイメージを抱く人も多いだろうが、実はビジネスシーンに適したドレスアイテムも豊富に展開している。そこで、オール ユニクロ製品で、夏から初秋に向けたオンスタイルのコーディネートを組んでみた。賢く時代を生き抜く現代のビジネスパーソンにとって、ユニクロという選択肢もビジネスウエアのニュースタンダードとなる。

400_ASM_web0862_F01

タイトルでは、“ビジカジスタイル”とうたったものの、まずは正統派のスーツスタイルから紹介したい。大事な商談や勝負を分けるプレゼンなど、きちんとした装いで臨むべきシーンは数多く、第一印象で好印象をもたらすなら、これを利用しない手はない。

今回のルックは、人気の「感動ジャケット」と「感動パンツ」がメイン。2つボタン&フラップ付きポケットのシンプルなジャケットは、ほどよいラペル幅とすっきりとしたシルエットが端正なムードを後押しする。また、生地の良しあしが高級感に直結するスーツにとって、今回セレクトした「ウールライク」モデルは、品格と落ち着きを添えるので、チープな印象は皆無。シャツは「スーパーノンアイロンスリムシャツ」のボタンダウンタイプで、小紋柄のシルクネクタイを合わせたVゾーンが、爽やかさと誠実な人柄を印象付ける。

見た目の良さだけでなく、ジャケット、パンツ共にストレッチ性に優れた軽量な着心地。家庭の洗濯機で簡単に洗えて速乾性を備えており、アイロン入らずのシャツを含めて、イージーケアがうれしい。

400_ASM_web0903_F01

ジャケットの裾からのぞくベルト(「イタリアンレザーステッチベルト」)も、もちろんユニクロ製。革の加工から見直してアップデートされた「イタリアンレザーベルト」シリーズは、ユニクロ担当者もおすすめする本格派である。イタリアの老舗タンナー「オーソニア」社の上質なレザーを使っており、使い込むほどに味わいを増すエイジングの表情や精緻なステッチワーク含めてこだわりの逸品だ。

今回、ネクタイやベルトといった小物類まで、すべてユニクロでそろえたもの。ドレスウエアにも力を入れていることを知らなければ、「ユニクロだけで全身揃えられる」というのは、意外な発見と言えるだろう。

身だしなみを整えることは、自己プロデュースだけでなく、周囲の人や仕事相手に安心感を与えるという意味もある。何より、清潔感のあるきちんとした装いは、“信頼”というビジネスに不可欠な要素を補完する重要な要素となるのだ。

問/ユニクロ 0120-170-296

掲載した商品は税込み価格です。

Photograph: Ryohei Oizumi

Styling: Hidetoshi Nakato(TABLE ROCK.STUDIO)
Text: Tetsuya Sato

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

  5. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

紳士の雑学