旬のおすすめ

夏のタイ選び「5つの視点」 その1 ビンテージ風プリント

2018.05.30

夏のタイ選び「5つの視点」 その1 ビンテージ風プリント
タイ¥10,000/ロバート・フレイザー(アイネックス 03-5728-1190)、スーツ¥94,000[オーダー価格]、カラークリップ¥5,500/ともに麻布テーラー(麻布テーラープレスルーム 03-3401-5788)、シャツ¥16,800[オーダー価格]/ハナビシ(ハナビシ 048-797-0211)、チーフ¥5,500/ダーバン(レナウン プレスポート 03-4521-8190

クールビズだから、ノータイで。それでもいいけど、タイドアップもやっぱりいい。せっかくニッポンの夏に締めるのなら、おざなりなセレクトではもったいない。トレンドや季節感を、いつも以上に楽しんでいい。

「夏の物足りなさを、ほどよく埋めてくれる」

目付の軽い春夏のスーツ生地に、ジャカード織の複雑柄はどうしても重たい印象に。折しもクラシックトレンドによってプリントタイがショップには豊富にそろう。ともすれば印象がぼやける清涼感を求めた夏のスーツを、ビンテージライクなプリントタイが軽さを維持しながらもいい意味でひとクセ与えてくれる。ではどんな柄がいいのか? それはズバリ大柄。トレンドでもあるが、夏シーズンということを考慮すると、アイキャッチを強めに効かせるぐらいが爽快だったりするから。

960_ITL1Dx3936

シルク生地に描かれる、グリーン、オフホワイト、オレンジ、そしてターコイズブルーのモチーフ。ビンテージな顔つきにして、どこかトロピカルな雰囲気を楽しませる。¥10,000/ロバート・フレイザー

960_ITL1Dx3937

ネイビーにオレンジ×ベージュという、バティック柄を想起させるハイコントラストな配色。薄味になりがちな夏スーツには、こんなメリハリのある色柄が頼りになる。¥9,000/ロバート・フレイザー

960_ITL1Dx3938

夏スーツだから、いっそこんな大胆な柄で遊ぶのもいい。ブラウンにピンクのモチーフは、共にロートーンな発色がプリントと相まって、ビンテージな印象を強める。¥10,000/ロバート・フレイザー

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

問/アイネックス 03-5728-1190

その2 涼やかな素材>>

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling:Tomohiro Saitoh(GLOVE)
Hair & Make-up:Ryo(COME HAIR)
Text:Masafumi Yasuoka(BEARD MAN)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. ディフェンダー<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    ディフェンダー
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.05.20

  5. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

紳士の雑学