旬のおすすめ

ジェイエムウエストン 丸の内店
フランス的なエレガンスを感じながら
二人で一生モノの靴を選ぶ

2019.12.02

ジェイエムウエストン 丸の内店<br>フランス的なエレガンスを感じながら<br>二人で一生モノの靴を選ぶ

仕事帰りに待ち合わせをして食事を楽しんだり、休日に買い物へ出かけたりと、銀座・丸の内は古くから大人の男女が立ち寄り、さまざまな物語を紡いできた。いまでは、世界中から人々が集まり、日々進化を続けるこのエリアは、大人の贅沢な時間を楽しめるショップがますます増えつづけている。令和となった新しい時代の銀座・丸の内の注目ショップで充実した時間を過ごし、パートナーと一緒に贅沢を見つけに出かけるとしよう。

仕事帰りに丸の内で買い物デートを。

1891年の創業以来、フランス靴の代名詞として時代を超えて愛されているジェイエムウエストン。リモージュにある工場ではグッドイヤーウェルト製法を受け継いだ伝統的な技術で、熟練の職人たちの手によってフランス的エレガンスを表現する名靴を丁寧に作りつづけている。

2018年11月にアジア初のコンセプトストアとして誕生したジェイエムウエストン 丸の内店は、フランス人建築家の手により1930年代のアール・デコにインスピレーションを受けデザインされている。簡単なリペアやポリッシングに常に対応し、スペシャルオーダーサービスも受け付けている。二人だけのシューズを作るという贅沢も可能だ。

 500_43581_kage
¥75,000/ジェイエムウエストン

テニスシューズのようなラフなルックスに、クラシック感のあるバックルを添えたダブルモンクスニーカー。アッパーに採用したカーフレザーの上質さが、フォーマルな装いにもマッチする。

 500_43587_kage
¥120,000/ジェイエムウエストン

一見スタンダードなストレートチップに思えるトウの切り替えは、両サイドが一段下がるように遊びがプラスされている。グッドイヤーウェルト製法による高い耐久性とフィット感にも注目したい。

For Ladies…

 500_43585_kage
¥145,000/ジェイエムウエストン

同ブランドの新アーティスティック・イメージ&カルチャー・ディレクター、オリヴィエ・サイヤールによるコレクション。随所に施されたレトロなプリントは、クラフトペーパーに付着したインクのシミから着想を得ている。

ジェイエムウエストン 丸の内店
東京都千代田区丸の内3-2-3
二重橋スクエア1階
03-6551-2037
営業時間/11:00〜20:00 
無休

<<スローウエア ベネツィア 東京丸の内店 はこちら

  エルメネジルド ゼニア 丸の内ストア はこちら>>

アエラスタイルマガジンVOL.45 WINTER 2019」より転載

Shop Photograph: Yusuke Uchida(MAETTICO)
Still Photograph: Shouichi Muramoto
Styling: Youichi Oonishi
Hair&Make-up: Jun Furukawa
Text: Mao Kobayashi(POW-DER)
Edit&Text: Yasuhiro Okuyama(POW-DER)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

  5. ノンアルコールスパークリングワインの殿堂<br>「フレンチ・ブルーム」から「エクストラ・ブリュット」が新発売

    ノンアルコールスパークリングワインの殿堂
    「フレンチ・ブルーム」から「エクストラ・ブリュット」が新発売

    お酒

    2025.05.14

紳士の雑学