週末の過ごし方

カルティエ現代美術財団による
「横尾忠則:The Artists」展が、
10月17日(日)まで開催中。

2021.08.24

カルティエ現代美術財団による<br>「横尾忠則:The Artists」展が、<br>10月17日(日)まで開催中。
©Tadanori Yokoo
「横尾忠則:The Artists」展のポスタービジュアル。

カルティエ現代美術財団の主催による「横尾忠則:The Artists」展が、「東京ミッドタウン」内のデザイン施設「21_21 DESIGN SIGHT(トゥーワン・トゥーワン・デザインサイト)ギャラリー3」にて2021年10月17日(日)まで開催中。

1050_1 sub5
©Masaya Yoshimura
会場の様子。無限の広がりを思わせる、リボンのような展示になっている。

2014年、カルティエ現代美術財団は設立30周年を迎えるにあたり、1984年の創設以来、財団における展覧会の歴史を刻んできた人々の肖像画を依頼した。

世界中の芸術家や思想家、批評家や科学者らの肖像画の制作に取り組み、描いた肖像画のシリーズ新作含む全139作品が、日本で初公開される。

  • 400_2 3478-084
    ©Tadanori Yokoo ©André Morin ジャン=ポール・ゴルチエ
  • 400_3 3478-026
    ©Tadanori Yokoo ©André Morin アニエス・ヴァルダ
  • 400_4 3478-016
    ©Tadanori Yokoo ©André Morin クリスチャン・ボルタンスキー
  • 400_5 3478-015
    ©Tadanori Yokoo ©André Morin 石上純也

油彩画の技法やキャンバスサイズ33cm×24cmは共通ながら、表現においては実に多彩なスタイルが試みられており、ユニークなキャラクターの個性をさまざまな表現によって描いている。

1050_6 sub6
©Masaya Yoshimura
「変化は創造である」と話す横尾忠則にとってキャンバスは、無限の実験空間である。

また映像作家の岡本憲昭が本展のために制作した、横尾忠則の映像も展示される。カルティエ現代美術財団や21_21 DESIGN SIGHTの創立者でもある三宅一生との関係について、心のままに語っている。

「横尾忠則:The Artists」展

会期:開催中〜2021年10月17日(日)
会場:21_21DESIGN SIGHT ギャラリー3
住所:東京都港区赤坂9-7−6 東京ミッドタウン・ミッドタウンガーデン
開館時間/平日11:00~17:00、土・日・祝11:00~18:00
※変更となる場合がございます。
休館日:火曜日
入場料:無料
※混雑状況によっては入場をお待ちいただく場合がございます。

問/カルティエ カスタマー サービスセンター 0120-301-757

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

  5. ディフェンダー<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    ディフェンダー
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.05.20

紳士の雑学