週末の過ごし方

パリ、イスタンブール、リオデジャネイロ!
「ワールド・エクスプロレーションズ」シリーズに、
3種類の新定番エスプレッソコーヒーが誕生。

2022.04.12

パリ、イスタンブール、リオデジャネイロ!<br>「ワールド・エクスプロレーションズ」シリーズに、<br>3種類の新定番エスプレッソコーヒーが誕生。

1986年に発売を開始して以降、カプセル式コーヒー市場のパイオニアとして、常に革新を起こしてきた、カプセルコーヒー&専用コーヒーメーカー「NESPRESSO(ネスプレッソ)」。

コーヒーチェリーの栽培からコーヒーを味わう瞬間まで、専門家が情熱を注いでつくり出す高品質なコーヒーを、酸化を防ぐアルミニウム製カプセルに密封、シンプルな操作の専用コーヒーメーカーで淹(い)れることにより、家にいながら“至福のコーヒー体験”を楽しむことができる。

「NESPRESSO」の「オリジナル」向け定番シリーズで、世界各地のコーヒー文化から着想を得て生まれた「ワールド・エクスプロレーションズ」から、3種類の新定番コーヒーが発売される。これまでのルンゴカップ(約110㎖)で楽しむラインアップ6種類にエスプレッソ(約40㎖)で楽しむ3種類のコーヒーが加わる。ネスプレッソ公式ストアおよび全国のネスプレッソ直営店にて購入が可能。

新たな3種類のエスプレッソコーヒーは、豊かなカフェ文化を誇る「パリ」と古代コーヒー貿易路の交差点の地「イスタンブール」、世界最大のコーヒー豆の生産国ブラジルの活気あふれる首都「リオデジャネイロ」、世界の異なる3都市のコーヒー文化からインスピレーションを得て誕生した「オリジナル」向け新定番エスプレッソコーヒー。新たなコーヒー文化を発見する、味わいの旅をお届けする。

「オリジナル」向けコーヒー「ワールド・エクスプロレーションズ」シリーズの新定番コーヒー

1050_1 sub1
「ワールド・エクスプロレーションズ・リオデジャネイロ・エスプレッソ」 1本(10カプセル入り)¥972
ブラジル産アラビカ種コーヒーのみを使用した、力強くエキゾチックでベルベットのような口あたりのブレンド。フルボティーで、ほのかなサンダルウッドのような独特な香り、ハーブを想わせる香りが特徴。
おすすめの抽出量:リストレット(約25㎖)、 エスプレッソ(約40㎖) 味わいの強さ:9
1050_2 sub2
「ワールド・エクスプロレーションズ・イスタンブール・エスプレッソ」1本(10カプセル入り)¥972
ワイルドなフルーティーさとスパイスのような香りをもたらす、エチオピア産アラビカ種コーヒーとインド産ロブスタ種コーヒーの普遍的なブレンド。フルーティーな香りとほのかにアーモンドを想わせる香りが特徴。
おすすめの抽出量:リストレット(約25㎖)、エスプレッソ(約40㎖) 味わいの強さ:8
1050_3 sub3
「ワールド・エクスプロレーションズ・パリス・エスプレッソ」 1本(10カプセル入り)¥972
ベトナム産ロブスタ種コーヒーと共に、軽い焙煎を施した中南米産アラビカ種コーヒーのバランスの取れたブレンド。穀物やビスケットのような香りに、ほのかに柑橘系を想わせる香りが特徴。
おすすめの抽出量:エスプレッソ(約40㎖) 味わいの強さ:6

ネスプレッソがお届けするのは、リオデジャネイロの活気あふれる色鮮やかな精神と伝統的なコーヒーの味わいの「ワールド・エクスプロレーションズ・リオデジャネイロ・エスプレッソ」と、トルココーヒーのような濃厚でベルベットのような口あたりの「ワールド・エクスプロレーションズ・イスタンブール・エスプレッソ」、人々が集うフランスのパリのカフェテラスで味わうようなコーヒーの風味を表現した「ワールド・エクスプロレーションズ・パリス・エスプレッソ」の新たな3種類。

一杯ごとに広がる、エスプレッソコーヒーの味わいがいざなう豊かな旅をお楽しみいただきたい。

掲載した商品はすべて税込み価格です。

問/ネスプレッソ 0120-57-3101

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 世界的ワイナリーと日本の匠、<br>その伝統と革新のマリアージュ。

    世界的ワイナリーと日本の匠、
    その伝統と革新のマリアージュ。

    週末の過ごし方

    2025.04.23

  5. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

紳士の雑学