美しいパティーヌが装いに風格を与える、
ベルルッティのスニーカー

2022.08.25

美しいパティーヌが装いに風格を与える、<br>ベルルッティのスニーカー
¥300,300/ベルルッティ

古い常識や悪しき慣習にとらわれず、常に価値観を更新することの必要性が問われる現代。消費行動やもの選びひとつとっても“ソーシャルグッド”という観点が求められている。環境への配慮や不平等の是正など、持続可能な未来に向けてなにか社会貢献に寄与しようという動きである。そんな“ソーシャルグッド”をキーワードに、時流をくんだおすすめのファッションアイテムを日替わりで紹介。最終回は “ハイブランドの新作スニーカー”をピックアップ。ときには高価で上質なものを身に着けることで、気分がぐっと高揚するのはファッションが持つ特別な力である。満ち足りた気持ちが周囲を思いやる余裕を生むとすれば、ハイエンドなアイテムもまた“ソーシャルグッド”に結び付くといえよう。

まるでアートピースのような存在感を放つベルルッティの新作スニーカー「プレイオフ」。トウデザインやハイカットのプロポーションなど、バスケットシューズを思わせるストリートライクなたたずまいだが、細部に至るまで一分の隙もないほどブランドの美学が息づいている。素材にはメゾンのアイコンともいえるヴェネチアレザーを採用。最上級のカーフレザーに独自のなめし加工を施すことで、足に吸いつくようなしなやかさとフィット感を実現。加えて、ベルルッティを象徴する染色技法「パティーヌ」は、ひと筆ひと筆熟練の職人が手作業で施すことで、美しい透明感と深みのある色合いに仕上げた。80個にも及ぶパーツで構成されたアッパーはすべてハンドメイドで縫い合わされており、紳士靴と同様の工程を経て完成するなど、伝統が培ったクラフトマンシップが宿っている。履き込むほどにパティーヌがなじんで色つやが増していく喜びも含めて、ドレスシューズと変わらないクオリティーからは、ビスポークの靴づくりを出自に持つベルルッティの矜持がうかがえる。

問/ベルルッティ・インフォメーション・デスク 0120-203-718

掲載した商品は税込み価格です。

Photograph: Ryohei Oizumi
Styling: Hidetoshi Nakato(TABLE ROCK.STUDIO)
Text: Tetsuya Sato

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 世界的ワイナリーと日本の匠、<br>その伝統と革新のマリアージュ。

    世界的ワイナリーと日本の匠、
    その伝統と革新のマリアージュ。

    週末の過ごし方

    2025.04.23

  5. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

紳士の雑学