お酒

世界初の旗艦店が香港にオープン!
「ザ・マッカラン・ハウス」のオープニングパーティーに、
日本からは浅野忠信氏と森 星氏が出席。

2024.06.24

世界初の旗艦店が香港にオープン!<br>「ザ・マッカラン・ハウス」のオープニングパーティーに、<br>日本からは浅野忠信氏と森 星氏が出席。

スコットランドのシングルモルトウイスキー「The Macallan(ザ・マッカラン)」が、イギリスの建築家Jamie Fobert(ジェイミー・フォバート)氏によって設計された3階建てのフラッグシップストア「ザ・マッカラン・ハウス」を香港にオープンした。

ザ・マッカラン_内観 1050_1
3フロア約557㎡のリテールスペース

「ザ・マッカラン・ハウス」は、ウイスキー造りに求められる高度な熟練した技術と「自然の力によって育まれる」というザ・マッカランの自然への深い敬意を形にした没入型の体験型リテールスペースになっている。

6月3日(月)に開催されたオープニングパーティーでは、韓国の俳優イ・ジェウク氏とリョウン氏、香港の俳優ルイーズ・ウォン氏と共に、日本からは浅野忠信(あさの ただのぶ)氏と森 星(もり ひかり)氏が参加。

開幕式では、「ザ・マッカラン・ハウス」のファサードで魅惑的に披露された見事なエアリアルダンスパフォーマンスの後、リボンカットが行われ、伝統と象徴を表すモダンな獅子舞でセレモニーは締めくくられた。セレモニー後のカクテルパーティーでは、店内を見て回りながら、新たな店舗のオープニングを祝福した。

  • ザ・マッカラン_浅野忠信 500_2
    浅野忠信
    伝統を継承しながら進化を続ける「ザ・マッカラン」は、今年200周年。キャッチフレーズ“200 years young”を前に撮影。
  • ザ・マッカラン_森 星 500_3
    森 星
    この日のドレスは、祖母である森 英恵(もり はなえ)氏が手がけた1980年代のオートクチュールビンテージを着用。

森 星さんは、「この香港の旗艦店では200周年を迎えた〈ザ・マッカラン〉がものづくりにこだわってどのような歴史を歩んできたかということを知り、とても特別でぜいたくな時間になりました。特にシングルモルト(単一蒸溜所の原酒で造られたウイスキー)ということで、生産者の顔が見えるようなそのものづくりにはとても感銘を受けました」とコメントを寄せた。

「ザ・マッカラン・ハウス」は、天然ハーブの香りや、オーク樽の熟成プロセスによってもたらされる自然な色彩、そして常設のインスタレーションを通じて、視覚や香り、触感、味覚、音の五感を刺激し、まるでスコットランドのスペイサイドにいるかのような没入型の体験ができる新感覚の店舗。バーとダイニングエリアでは、ドラム単位での試飲もできる。

香港に行く際には、ぜひ訪れてみたいニュースポットが誕生した。

ザ・マッカラン・ハウス
住所:No.1 Stanley Street Central, Hong Kong
https://www.instagram.com/themacallan_japan/

問/Seitousha LLC info@seitou-sha.com

取材協力/ザ・マッカラン・ハウス

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  4. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学