週末の過ごし方

ハイパフォーマンスを作る、超「姿勢」力講座
【第9回】首猫背を改善するストレッチ

2018.05.01

写真・図版 松尾伊津香

こんにちは。

猫背の話ばかりをしているが、毎回くどくど言うのがパソコンやスマートフォンの使いすぎについて。「わかっているよ!」と思うかもしれない。しかし、わかっていても行動に移すのは難しいのだろう。なぜなら、今日もあなたはこの記事を……

ディスプレーを通して見ているのだから。

こんにちは。プロボディデザイナーの松尾伊津香です。私は現在、疲労回復専門ジムZERO GYMでビジネスマンに対して仕事パフォーマンスを上げるためのフィットネスと瞑想の指導をしています。

前回は首猫背に関してお話ししました。

首猫背とは、首(頸椎)だけが極端に前に出ている姿勢のことです。パソコンやスマートフォンによる「ディスプレーの引力」により、目(視覚)が引っ張られて頭が前に出てしまっているのです。

首猫背を図で確認したい方はこちら

さて、ではその解決方法をお話ししましょう。首に原因があるから首を後ろに引けばいい……? 単純に考えるとそうですが、実際にやってみるとなぜかしっくりこないと思います。これは意識を向けるポイントが間違っています。

首を元の位置に戻したいなら背中上部を押し下げてください。
図解で説明しましょう。

写真・図版
背中上部が緩む→首を引き下げる力が弱まり、首が前に出る。
写真・図版
背中上部が引き下げられる→首の後ろの詰まりが取れて、首猫背が改善される。

おわかりでしょうか? 首が前に出るのは結果であって、意識を向けるポイントは首ではありません。この場合、背中上部(肩甲骨あたり)に意識を向けてあげましょう。

では、背中上部を押し下げる動きとはどのようなものでしょうか。解決方法はとてもシンプルです。

①ひじを後ろに引いて、ひじや腕を斜め後ろに押し下げます。

写真・図版

②吸う呼吸で胸が開くのを感じながら5回呼吸

さらにアドバンスでできる方は以下もススメです。

③そのまま首を右に倒す。
④3回呼吸したら反対も同様に行う。

【ポイント】
後ろで組んでいる腕が緩まないように注意!

写真・図版

書籍『超「姿勢」力』では「首コリ解消ストレッチ」と呼んでおり、首に強めのストレッチをかけながら首猫背を改善していきます。肩や首のコリも取れるので仕事中のリフレッシュにもオススメですよ。

大事なのは単に組むのではなく、しっかり腕を押し下げるということです。肩甲骨がぎゅっと寄って前に出ている首の位置が戻るのを感じられます。オフィスでも気軽に行えるので、ぜひ今日から採り入れてみてくださいね!

しかし首猫背のいちばんの対策は……、

いま見ているディスプレーから離れて、空を見上げることかもしれません。

それではまたディスプレー上でお会いしましょう!
今日も良いビジネスライフを!

プロフィル
松尾伊津香(まつお・いつか)
疲労回復専門ジムZERO GYM エグゼクティブプログラムディレクター。『一生太らない魔法の食欲鎮静術~食事瞑想のススメ~』著者。ミスター&ミスモデルジャパン2016 日本大会「ミス・モデルジャパン ガールズ部門」3位。福岡県福岡市博多区出身。修猷館高校、関西学院大学文学部総合心理科学科卒業。在学中、 心理学・精神医学を学ぶ傍ら、ヨガ哲学やメディテーションに出合う。アメリカ留学にてその知識を深め、帰国後は銀座でヨガインストラクターとして勤務。その後、全国に50店舗以上展開する女性専用ダイエット専門ジムShapes International の六本木本店店長兼スーパーバイザーに。現在は日本初の疲労回復専門ジム「ZERO GYM」で、働く人の心身のコンディションを整える指導をする傍ら、食欲や食事制限・リバウンドに苦しむ人たちの悩みと日々、向き合っている。
https://matsuoitsuka.com/
https://business-life.jp/

【第8回】自覚症状が得られにくい首猫背

【第10回】良い姿勢をキープする環境とは?

Illustration:KAZMOIS

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 写真・図版

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    紳士の傘と、「水無月」に舞う。

    週末の過ごし方

    2023.06.02

  2. 写真・図版

    坂本龍一が愛用したスニーカーと言えばニューバランス。
    話題の新作ジャケットはこのブランドの新定番確定?
    ファッショントレンドスナップ185

    カジュアルウェア

    2023.05.31

  3. 写真・図版

    インスタフォロワー数430万超!
    ロシア人アーティストの自己プロデュース術

    特別インタビュー

    2023.05.26

  4. 写真・図版

    「熱狂」を生み出すクリエイター
    [2.5次元ミュージカル、拡張する熱狂。]

    週末の過ごし方

    2023.06.02

  5. 写真・図版

    タワーシェイプのネクタイをオススメする理由。
    軽やかでオン・オフ使える万能タイがコレ!

    AERA STYLE MARKET

    2023.05.24

紳士の雑学