旬のおすすめ

スーツが変わる。十人十色の新ルール
NEW RULE5 インナーはニットポロ
NEW RULE6 コートは無地

2019.04.11

平成が終わりを告げ、新たな時代が幕を開けようとしているいま、仕事着の在り方も節目を迎えている。ワードローブを見つめ直し、一歩踏み出す。まだ見ぬ自分と出会う、好機が到来した。

NEW RULE5 インナーはニットポロ
ダブルブレストスーツを着る男

前合わせが重なり合ったダブルブレスト。挑戦してみたい気持ちがあるものの、二の足を踏む方は多いだろう。古臭く見えるかもしれないから? 着こなし方が難しそうだから?

問題を解決する特効薬は、ニット素材のポロシャツ。ドレスダウンした雰囲気はいたってモダン、着こなしは簡単明瞭だ。ポイントはスーツとニットポロの色をグラデーションにすること。それで、洗練が増す。

500_AE0205L_3601_Q
スーツ¥139,000/ダーバン(レナウン プレスポート03-4521-8190)、ポロシャツ¥26,000/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238)、眼鏡¥50,000/アイヴァン 7285(アイヴァン 7285 トウキョウ 03-3409-7285

ライトグレーのダブルブレストスーツには、さりげなく同系色のチェック柄が配されている。素肌に着て心地いいハイゲージニットのポロシャツをインナーに。イングリッシュポロカラーと呼ばれる、独特のカーブを描く襟デザインがエレガント。

NEW RULE6 コートは無地
チェックスーツを着る男

トレンドとして注目を集めた英国調は、定着を迎えるシーズン。もはや、グレンチェック柄のスーツにもの珍しさはなく、ビジネスシーンに根付いている。そうしたチェックスーツには、どんなコートをはおるのがベターか。条件はひとつだけ、無地であること。柄×柄の派手さを回避することが望ましい。

スプリングコートは着用期間が短い。はっ水性を備え、梅雨にも着られるタイプを選びたい。

500_AE0205L_3799_Q
コート¥105,000/ヘルノ、タイ¥12,000/アルテア(ともにビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623)、スーツ¥87,000/ストラスブルゴ(ストラスブルゴ 0120-383-563)、シャツ¥44,000/ワンハンドレッドハンズ(トゥモローランド 0120-983-522

イタリアの高級アウターの代名詞的ブランド、ヘルノのコート。機能素材「ゴアテックス」を採用した「ラミナー」シリーズの一着は軽やかで、はっ水性能を発揮する。肌寒い春先はもちろん、梅雨の時期にも活躍する。アイボリーのカラーが上品。グレンチェック柄のスーツは名門レダ社の生地。ウォッシャブル機能を備え、盛夏においても清潔感をキープしやすい。

<<NEW RULE3&4

  NEW RULE7>>

Photograph: Osami Watanabe
Styling: Masayuki Sakurai, Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

※アエラスタイルマガジンVol.42からの転載です

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学