接待と手土産

すべて実食! 自慢の手土産。#36
「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のガトードボワイヤージュ

2019.09.17

すべて実食! 自慢の手土産。#36 <br>「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のガトードボワイヤージュ

上品な香りと豊かな風味の特別感あふれる焼き菓子

数あるフードギフトの中でも、安定した人気を誇る焼き菓子は、人気ゆえに選択肢も多い。このところ筆者にとって出番の多いのは、昨年日本に上陸した「ル・ショコラ・アラン・デュカス」の「ガトードボワイヤージュ」だ。

アラン・デュカスといえば、パリ、モナコ、ロンドンに3つ星レストランを持ち、フレンチ界の最高峰と言われる有名シェフ。料理の世界で成功を収めた彼が、次に夢見たのがショコラだそうで、30年以上も温め続けてきた夢を、2013年にパリにオープンした「ル・ショコラ・アラン・デュカス」で実現した。ショコラ作りの要になるカカオは、毎年アラン・デュカス本人が産地まで赴いて選ぶのだそうだ。

2018年3月には、フランス国外で初めての店が、東京・日本橋に「東京工房」としてオープンした。エグゼクティブ・シェフは、アラン・デュカスが信頼を寄せるジュリアン・キンツラーだ。彼は幼い頃に母親が作った優しい味わいの焼き菓子に強い思い入れがあり、東京工房では本店にはない焼き菓子を提供している。このおいしさに出合えるのは日本だけなのだ。

ショーケースに美しく並ぶ焼き菓子は6種類。どれも正統派のフランス菓子だが、カカオとアーモンドの“テッパンコンビ“の「ビスキュイ・サシェ」やバターを利かせた香ばしいヘーゼルナッツの「フィナンシェ」など、上質な素材と卓越した技術が作り出す世界最高峰の焼き菓子ばかりだ。すべて味わいは異なるが、共通するのは個別包装の袋を開けた時に漂う、リッチなカカオの香りだ。さらに筆者を感動させてくれるのは、食べた後に残るしっとりとした甘さの余韻。一緒に味わうコーヒーや紅茶まで本当においしくしてくれるのだ。

世界中の人たちが憧れる彼のレストランに行く機会はなかなかないかもしれないが、そのおいしさの一端を体験できる、特別感にあふれた焼き菓子を贈ってみてはいかがだろう。

1050_ITL-1DX0615

ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
東京都中央区日本橋本町1-1-1
営業時間/11:00~20:00
定休日/無休
価格/6個入り2,160円・10個入り3,240円・18個入り5,400円 ※いずれも焼き菓子6種類。価格は税込み
問/03-3516-3511
https://lechocolat-alainducasse.jp/

◎おすすめの手土産を探しているなら……

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling:Keiko Katanozaka
Edit & Text:Mayo Morino

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  2. 箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス<br>【男と女、そしてカブリオレ。】

    箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス
    【男と女、そしてカブリオレ。】

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  3. 世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!<br>「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、<br>五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!
    「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、
    五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    週末の過ごし方

    2025.06.30

  4. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  5. 南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、<br>ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、
    ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.01

紳士の雑学