接待と手土産

「パレスホテル東京」のカレー
すべて実食! 自慢の手土産#44

2020.01.27

「パレスホテル東京」のカレー<br>すべて実食! 自慢の手土産#44

ちょっとリッチで意外性のあるホテルのカレー。

高級ホテルで購入する上質な手土産、今週は「パレスホテル東京」のカレーを紹介。ちょっと変化球ではあるが、誰に贈っても本当に評判がいい。しかも、贈ればかなりの確率で感想のフィードバックがある。それだけおいしくて、そしてインパクトがあるのだ。

パレスホテル東京といえば、国有国営ホテルとして1947年に開業した「ホテルテート」を前身とした由緒あるホテル。昔からレストランに定評があり、グルマンたちに愛されてきた。なかでもリニューアル前の旧パレスホテルでカレー専門店として人気を集めていたのが「アイビーハウス」。ランチタイムのみの営業だったが、常にオープン前から行列ができていた。残念ながら現在のパレスホテル東京に店は存在しないが、その味を受け継いだレトルトカレーが地下のペストリーショップ「スイーツ&デリ」で購入できる。かつての名店の味を、自宅で気軽に楽しむことができるというわけだ。

「地鶏チキンカレー」「和牛ビーフカレー」「黒豚ポークカレー」の3種類があり、濃厚でコクのあるワンランクもツーランクも上のレトルトカレーだ。どれもやわらかな大きめの肉がゴロゴロと入って、食べ応えも十分。じっくりと炒めたタマネギにスパイスの溶け込んだつややかなルーが神々しい。辛い物好きの筆者にとっては、辛さは少々控えめだが、うまみがしっかり感じられるリッチな味わいだから、物足りなさはなし。レトルトとは信じがたい、さすがホテルクオリティーだ。

黒のボックスにリボンの付いたパッケージも、上品で手土産にはぴったり。かさばらず、持ち運びしやすい2種類のカレーのセットがおすすめ。レストラン時代に大人気だったチキンも捨てがたいが、個人的には、濃厚な肉の味わいが直球で感じられる黒豚ポークカレーと和牛ビーフカレーの組み合わせがお気に入りだ。

価格的にはちょっと奮発で、自分で購入するには少し覚悟がいるが、だからこそ手土産に最適なのだ。日持ちもするから、好きなときに温めるだけで、歴史を積み重ねてきたパレスホテル東京の味が再現できる。「手土産にレトルトカレー!」という意外性もあり、手土産通のリストにぜひ加えたい逸品だ。

1050_ITL-1DX6298

パレスホテル東京 ペストリーショップ「スイーツ&デリ」
東京都千代田区丸の内1-1-1 B1
営業時間/10:00~20:00
定休日/無休
価格/2種詰め合わせギフトセット(黒豚&和牛)4860円など ※価格は税込み
問/03-3211-5315
https://www.palacehoteltokyo.com/restaurants-bars/sweets_deli/

過去の手土産の記事はこちら

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling:Keiko Katanozaka
Edit & Text:Mayo Morino

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  2. 箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス<br>【男と女、そしてカブリオレ。】

    箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス
    【男と女、そしてカブリオレ。】

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  3. 世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!<br>「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、<br>五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!
    「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、
    五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    週末の過ごし方

    2025.06.30

  4. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  5. 南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、<br>ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、
    ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.01

紳士の雑学