接待と手土産

「ザ・ペニンシュラ東京」のマンゴープリン詰め合わせ
すべて実食! 自慢の手土産#46

2020.02.10

「ザ・ペニンシュラ東京」のマンゴープリン詰め合わせ<br>すべて実食! 自慢の手土産#46

伝説のマンゴープリンを持ち運びに便利なカップに

名門と言われるホテルには、そのホテルの顔と呼ぶべき名物がある。ザ・ペニンシュラ東京の名物といえばマンゴープリンだ。ザ・ペニンシュラホテルズは150年以上の歴史を誇る香港発祥の名門ホテルグループ。2007年に東京に進出したザ・ペニンシュラ東京は、日比谷駅に直結、銀座からも歩いて数分とアクセスも抜群。エレガントなインテリアときめの細かなサービスで、押しも押されもせぬ日本の最高級ホテルのひとつ。そんなザ・ペニンシュラ東京のマンゴープリンは、午前中で売り切れてしまうこともあるオープン当初からの大人気スイーツだ。

レシピは前任のペストリーシェフが開発した東京オリジナル。世界中でこのホテルでしか購入できないのだ。シェフがひとつひとつ厳選したマンゴーを使用したプリンには、マンゴーの持つ爽やかな香りと濃厚な甘み、うまみがギュッと詰まっていて絶妙なおいしさ。食感は驚くほど滑らかだ。現在はエグゼクティブ ペストリーシェフとして活躍するパスカル・シャルデラさんがその味を継承している。

ただこのマンゴープリンは生菓子ゆえに贈るシーンを選ぶ。この魅力あふれるプリンをもっと多くの人に食べてほしいと、試行錯誤を重ねた末に誕生したのが、持ち運びしやすいカップの「マンゴープリン」だ。マンゴーの香りや滑らかな食感はそのままに、賞味期限は180日間、常温保存も可能という、手土産に最適な逸品に生まれ変わったのだ。地下1階にあるペストリーブティック「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」で購入することができ、地下鉄の駅からすぐなので、客先に行く前にも立ち寄りやすい。

香港発の名門ホテルの風格と信頼、そして絶対においしいという安心感。食べやすく、日持ちもして、贈る相手も選ばない、いざというときに頼りになる万能の手土産だ。

ITL-1DX6282

ザ・ペニンシュラ東京 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
営業時間/11:00~18:00
定休日/無休
価格/1個648円、6個入り3672円、9個入り5022円 ※価格は税込み
問/03-6270-2888
https://www.peninsula.com/ja/tokyo/hotel-fine-dining/the-peninsula-boutique-cafe

過去の手土産の記事はこちら

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling:Keiko Katanozaka
Edit & Text:Mayo Morino

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  2. 箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス<br>【男と女、そしてカブリオレ。】

    箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス
    【男と女、そしてカブリオレ。】

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  3. 世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!<br>「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、<br>五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!
    「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、
    五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    週末の過ごし方

    2025.06.30

  4. 箱根・強羅 佳ら久<br>露天風呂付き客室ともてなしが至福の旅館リゾート。

    箱根・強羅 佳ら久
    露天風呂付き客室ともてなしが至福の旅館リゾート。

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  5. イタリア取材から戻ってきました!<br>今週は編集部ゆるトーク。

    イタリア取材から戻ってきました!
    今週は編集部ゆるトーク。

    週末の過ごし方

    2025.06.27

紳士の雑学