特別インタビュー

ジャケットがこんなに楽しいなんて。
[渋谷直角 男が憧れる、男の持ち物。]

2020.05.08

500_02.04.20_ASM009_Q
装いを更新するなら採り入れやすく爽やかなブルーを。現代的なシルエットが洗練した印象をもたらす。ジャケット¥64,000/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-185-718

多才でいてファッションフリーク、渋谷直角の愛用品からそのセンスを探ってみる──。

若いころから、ジャケットを着るのは少し背伸びした、照れ臭い感覚があって苦手でした。大人になっても、職業柄もあってか、ほぼ冠婚葬祭でしかスーツも着ませんし、ずっとジャケットには慣れないまま。違和感なく着ることができるようになったのはここ数年。40代に入ってからです。自分も若くない年齢に入ったことで、単純に抵抗がなくなったのでしょう。それもまた楽しいことで。

でも若いときから憧れていた人たちは、いつもジャケットをカッコよく着こなしていた印象があります。たとえば安西水丸さん。サラっとアイビーっぽく着こなすジャケット姿はとてもオシャレでカッコよく、画風ともマッチしていました。

藤子不二雄Ⓐ先生もお会いしたとき、ピンクのマンモスが描かれたセーターにジャケットをはおっていて、ダンディーかつかわいさがあってすてきでした。

でも自分がジャケットを着るときに最も脳裏をよぎるのは、映画『恋愛小説家』のジャック・ニコルソンです。レストランで、ヒロインのヘレン・ハントとようやく二人きりでディナーをするシーン。それまでヨレヨレの格好だったのに、このときばかりはネイビーのジャケットにネクタイでビシッとキメてきた。そのジャック・ニコルソンがすごくカッコよくて! 観たのはずいぶん前ですが、本当に好きな人とのデートにジャケットを着て、おいしい食事を楽しむんだ、すてきなことが起きるぞという期待感や高揚感。自分もジャケットを着るとき、あのジャック・ニコルソンを思い出して、なぜかテンションが上がるのです(映画ではこのデート、大失敗に終わるのですが)。

今年は派手めのジャケットが欲しい。より明るい気分になって、外出が楽しくなると思うからです。ずっと着てこなかったぶん、余計にジャケットはウキウキするアイテムなのです。

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

<<渋谷直角 男が憧れる、男の持ち物。忘れていたブーツの思い出。 はこちら

「アエラスタイルマガジンVOL.46 SPRING 2020」より転載

Photograph: Tetsuya Niikura(SIGNO)
Styling: Masahiro Tochigi(QUILT)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学