コート

メゾンブランドのクラシックなコート。
新しい時代に欲しいもの。02

2020.11.11

先行きが不透明なこれからの時代に、手に入れたくなるものとはなんだろう。それはきっと、体だけではなく、心にもフィットするもの。晴れやかな気分になる、自信がわいてくる、足取りが軽くなる……。新しいエッセンシャルなアイテムが、前向きな自分像をつくり上げる。

不確実性の時代に手にしたいのは、確かな価値を有する一着。だからこそ、クオリティーに信頼を置けるメゾンブランドをのぞいてみたくなる。そうすれば、見つかる。直感的に着たくなる、オーラをまとったコートが。どれもクラシックが根底に根付いているから、着こなしに難しさはない。そのうえで、モードなアレンジにより、 ほかにはない個性を発揮。もう買い物を控えてはいられない。

PRADA(プラダ)

500×750_1
¥805,000 (予定価格)/プラダ(プラダ クライアントサービス 0120-45-1913

プラダらしい無駄のないミニマルなデザイン。それにより、カシミヤメルトン素材の上質さや流麗なAラインシルエットが際立つ。どんなふうに着こなそうか、想像は無限大に広がる。ダブルブレストのボタン位置の設定が高いため、視覚的にスタイルアップの効果も期待できそう。

DIOR(ディオール)

500×750_2
¥440,000(参考価格)/ディオール(クリスチャン ディオール 0120-02-1947

男らしいトレンチコートにアレンジを加えて、モードの感性を表現。特徴的なのはレザーをあしらったダブルカラー。馬鞍(うまくら)から着想を得た、サドルをモチーフとしたフラップも襟と同じレザーで目を引く。長く愛用して、くたくたになった姿も格好いいに違いない。

DUNHILL(ダンヒル)

500×750_3
¥600,000/ダンヒル(ダンヒル 0120-914-675

その名も“キモノコート”。日本の着物からインスピレーションを受けたデザイン。ウエストのベルトを巻くと、ドレープの美しいシルエットが浮かび上がる。サイドの深いスリットにもオリジナリティーが。素材はやわらかなカシミヤで、体をふんわりと包み込む。英国ブランドの意欲的な作である。

JIL SANDER +(ジル サンダー+)

500×750_4
¥275,000/ジル サンダー+ バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー(ジルサンダージャパン 0120-919-256

ルーシー&ルーク・メイヤー夫妻がクリエイティブディレクターを務め、メインコレクションを補うラインとしてスタートしたジル サンダー+のダッフルコート。素材はメルトンで、トグルには水牛の角を使用。クラシックを極めた一着。

<<新しい時代に欲しいもの。01 はこちら

新しい時代に欲しいもの。03 はこちら>>

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」 より転載

Photograph: Masanori Akao(whiteSTOUT)
Styling: Masayuki Sakurai , Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

  5. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

紳士の雑学