特別インタビュー

俳優・町田啓太、共に育ちゆくモノたちと。

2020.11.19

俳優・町田啓太、共に育ちゆくモノたちと。
スペイン王家愛用のレザーメゾンとしても知られるロエベ。今季は定番のバッグに加え、カリフォルニアを連想させる鮮やかな色使いが特徴の“ケン・プライス カプセルコレクション”を発表。ロエベが得意とするマルケトリー製法(パズルのように革パーツをはめ込み柄を完成させる)を駆使したバッグは特に注目品。リュック(右)¥290,000、ヒールポーチ(中)¥146,000、スリングバッグ(左)¥172,000、カーディガン¥112,000、パンツ¥84,000、スカーフ¥28,000/すべてロエベ(ロエベ ジャパン クライアントサービス 03-6215-6116

今年30歳を迎え、その演技に深みを見せている俳優の町田啓太さん。時間を掛けてつやを増すという意味では、上質なレザーグッズに通じるポテンシャルだ。豊かな伸び代を誇る両者の共演を、ぜひじっくり味わい尽くしていただきたい。

上質なレザーアイテムを選ぶということ

今回撮影において新作のバッグやシューズを手に、町田さんにはいろいろとポーズを取っていただいた。昨今、格段の成長を見せる新進俳優とレザーグッズ。ともに時を経て深い味わいを見せるモノということで、〝革〞にまつわるお話を同時に聞いてみた。

「革は非常に好きな素材のひとつです。靴にしても鞄にしても、長く付き合っていけるところが特徴的。また、プライスが比較的張ることもあり、購入の際に決断が必要です(笑)。それだけに手に入れた後、いろいろ振り返ることができます。その時々の感慨を込められるところも、革製品の特別な部分だと感じます。役者にとって思い出や経験は非常に大事な財産。役作りの取っ掛かりとして、自分の中に多くの経験や感情があることで、演じたときにリアル感や深みを加えていけるわけですから」

町田さんが愛用している革製品には、どんなものがありますか?

「いろいろ持っていますが、思い出深いものと言えばブーツでしょう。オブリークトウ気味のユニークなデザインの一足ですが……

この続きはアエラスタイルマガジンVol.49で。
ここでは見られない写真も多数掲載!
購入はコチラから>>

町田啓太(まちだ・けいた)
1990年生まれ。劇団EXILEのメンバー、俳優。テレビ東京 ⽊ドラ25『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』、映画『きみの瞳が問いかけている』に好評出演中。12/10にはNetflixオリジナルシリーズ『今際の国のアリス』の全世界配信も控えている。

Photograph:Sunao Ohmori(TABLE ROCK.INC)
Styling: Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Hair & Make-up: Kohey
Text: Tsuyoshi Hasegawa(TRS)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  2. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  3. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  4. 箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス<br>【男と女、そしてカブリオレ。】

    箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス
    【男と女、そしてカブリオレ。】

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  5. 世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!<br>「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、<br>五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!
    「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、
    五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    週末の過ごし方

    2025.06.30

紳士の雑学