接待と手土産

一体感を狙うなら、ひとつの鍋から
お店にサーブしてもらう気遣いを。[部長の名店]
アロセリア ラ パンサ

2020.11.27

一体感を狙うなら、ひとつの鍋から<br>お店にサーブしてもらう気遣いを。[部長の名店]<br>アロセリア ラ パンサ
「アロセリア」とはお米料理専門店の意味。「アロセリア ラ パンサ」では、オーソドックスなものをはじめ多様なパエリアを用意する。写真は魚介のパエリア。

「一味同心」という言葉が表すとおり、ビジネスの成功は、関わる人が心をひとつにして力を合わせる連帯感が鍵を握るものだ。思いをひとつにするという会食では、鍋料理がうってつけだが、現在の状況を踏まえれば、お店のほうでシェアしてサーブしてもらうのが好ましい。そこで注目したいのが、昨今、人気を集めるスペイン料理のパエリアだ。

具材と米が同じ鍋でひとつになって美味を醸し出すパエリア。ビジネスユースを含めて人気のスペイン料理店が、「アロセリア ラ パンサ」だ。パエリアをはじめ料理のおいしさと気軽さで多くの注目を集める。前菜からメインまでヘルシーかつ食べ応えのある料理を多様にそろえ、ワインメニューも豊富。スペインの路地裏を思わせるアットホームな小さなレストランというしゃれた雰囲気も、相手に好印象をもたらすはずだ。

0W4A0781
スペインの路地裏にたたずむ小さなレストランといった雰囲気。ビジネスユースでも人気。好みのパエリアを選べる季節のコースは5280円〜(税込)。写真は帆立のピルピルソースバスク風(季節のコースより)とハチノスの煮込み。ミシュランガイドでビブグルマンに選出。

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」より転載

<<貴重な食材や、縁ある郷土の味は、相手の印象に残る至福の時を生む。

<<過去の部長の名店一覧

Photograph: Kazunori Igarashi (WISH)
Edit & Text: Haruhiko Ito (Office Cars)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  2. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  3. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  4. 南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、<br>ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、
    ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.01

  5. アウディ Q6 e-tronは日々を豊かに彩り、<br>その魅力でEVの普及を加速させるか?

    アウディ Q6 e-tronは日々を豊かに彩り、
    その魅力でEVの普及を加速させるか?

    週末の過ごし方

    2025.07.02

紳士の雑学