特別インタビュー

相手のリーバイスは、サムライの目線で見る。
[渋谷直角 男が憧れる、男の持ち物。]

2020.12.22

500_2020.08.14_ASM037_Q
普遍のアイテムこそ自分らしく育てたい。上からリジッドジーンズ¥28,000/リーバイス® ビンテージ クロージング、ワンウォッシュジーンズ¥12,000/リーバイス®、ウォッシュドジーンズ¥18,000/リーバイス® メイド アンドクラフテッド®(すべてリーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501

多才でいてファッションフリーク、渋谷直角の愛用品からそのセンスを探ってみる──。

ビンテージブームの時期とファッションに興味を持ちだす時期が直撃してしまった世代なので、ジーンズ、特にリーバイスに関してはいまでも「ビンテージ目線」という、厄介な病を抱えています。相手のはいているジーンズを、瞬時に「赤耳か」「レッドタブは大文字か」「ステッチの色は」などを、意識せずにサーチしてしまう。目視で確認できない場合でも、タテ落ちやハチノスの具合で「育ち具合」をつい見てしまう。

…… 興味ない人には「はあ?」でしょう。ビンテージのリーバイスにはそれだけ専門的な用語やディテールのチェック箇所が大量にあって、これは同世代のジーンズ好きには「あるある」なのです。もちろん、新品のリーバイスも買います。でもやはりビンテージ目線。レプリカやビンテージテイストのものを選びがち。いかにビンテージのように「育てられる」かが大事。

ジーンズに限らず、例えばマニアックなオモチャ屋さんのすご腕店員だと、入ってきたお客さんが手に取ったモノ、または目線の移動だけで、その人がどういう趣味で、どういうオモチャを過去に好きでいまに至るかの経歴、知識レベルはどのくらいか、が瞬時にわかるのだそうです。時代劇でよく見る、サムライの「ムッ、此奴、できる!」っていう、あの感覚。僕なんかマニアとは呼べないレベルですけど、それでもリーバイスに関してはそこそこ知識があるくらいには夢中なわけで。

正直、それは「ファッション」とは別のものだし、レアなジーンズだからといって、=オシャレではない。でもリーバイスがいまでもトップブランドとして君臨しているからこそ、歴史的探求や趣味性の追求が最高に楽しいのもまた事実なのです。スパイスカレーやキャンプ道具にこだわるのと同じように、リーバイスにも深い魔境が広がっている。その楽しさは沼のように、ハマるほど抜け出せないんですよねえ。でも幸せなのよ!

<<ネクタイの機会がないというジレンマ。 はこちら

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」より転載

Photograph: Tetsuya Niikura(SIGNO)
Styling: Masahiro Tochigi(QUILT)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学