週末の過ごし方

美容がもたらす信頼という化学反応を見逃すな
[武器になる開運美容。]

2021.04.13

美容がもたらす信頼という化学反応を見逃すな<br>[武器になる開運美容。]

生活リズム、仕事環境、そして社会に、さまざまな変化を感じずにはいられないいま。まさにニューノーマルと化した〝風の時代〞元年を、強くたくましく生きるための男の開運アクションとは? 青木良文氏に問う。

感度の高低にかかわらず、昨年から、さまざまな世の中の変化に気づかない者はいないはずだ。そう、時代は約200年以上も続いた〝地〞から〝風〞へ。まさにその新たな時代の風に乗るべきビジネスパーソンたちへ、青木良文氏より開運のヒントをお届けする。

「ビジネスにおいては、言うなれば仕事の内容より働く会社や肩書を重要視、また、物を所有することがステイタスで、財を築いている人が権力者だと言われた地の時代。迎えた風の時代はそれが一気に取り払われ、目に見えないものがさまざまなものを動かし、シェアのマインドに切り替わると言われています。そして、〝個〞として誰とつながるか?が要に。そういった意味でも、個=キャラクターを生かす〝美容〞が必須に」

この言葉からも、メンズ美容のムーブメントが必然であることは明らかだ。

「美容は自己肯定の象徴。これからは男女のジェンダーを取り払い、個を生かすためのツールという概念になるはず。また、見た目ではなく印象が大切になってくるこの時代に、特に清潔感は〝武器〞になります。そして今年は、目に見えない財を築く年とも言われ、信頼や知識、情報など、持っていても重くないものが財産に。その信頼とリンクしているのが清潔感なのです」

自愛に満ちた男たちに宿る清潔感、清潔感がもたらす信頼。それは、ビジネスマンがウイッシュリストのトップに挙げるべきもの。そのベース固めに、もはや美容は必要不可欠である。

青木良文(あおき・よしふみ) 
女性誌でファッションと占いページをディレクション。連載も数多く手掛け、ラジオやトークショーなど幅広いフィールドで活躍。その人柄とキャラクター、そしてポジティブにさせてくれる言葉に、芸能界にもファンが多い。

「アエラスタイルマガジンVOL.50 SPRING / SUMMER 2021」より転載

Photograph: Fumito Shibasaki(DONNA)
Styling: Eiji Ishikawa(Table Rock Inc.)
Text: Yuka Tsuruta

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  2. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  3. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  4. 南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、<br>ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    南国風のロゴあしらいがサマームードをかき立てる、
    ルイ・ヴィトンのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.01

  5. 世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!<br>「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、<br>五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!
    「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、
    五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    週末の過ごし方

    2025.06.30

紳士の雑学