接待と手土産

「CAVIC」の瀬戸内キャビア
すべて実食! 自慢の手土産 #78

2021.12.08

世界で高い評価を受けるキャビアが生まれた瀬戸内の港町

世界的グルメガイドブック 「ゴ・エ・ミヨ2020」で、日本の最高峰の食材として テロワール賞を受賞した自慢のキャビアは、真っ黒ではなく、透き通るような、つややかなグリーンがかった色。実はキャビアは色が淡いほど価値が高いとも言われているのだ。

世界的にも評価の高いキャビアが生まれた町は、瀬戸内の小さな港町・東かがわ市引田(ひけた)。経営者の板坂直樹さんが、母校の中学校が廃校になると聞き、地元の人々の思い出の詰まった校舎をなんとか残して活用する方法がないかと考えたことから始まった。学校の施設をなるべくそのままの形で利用するため、体育館に9つの水槽を設置し、理科室で研究・開発を行い、図書室で会議を重ね、家庭科室で加工することにした。キャビアは、スプーンですくって口に入れるまでの2秒で味が変化すると言われるほど繊細な食べ物。その味わいを保つために衛生面も重視し、元家庭科室は、アメリカとヨーロッパ両方のHACPP認証も取得した。「地域に貢献したい」という熱意が地域の人を動かし、世界に誇れる瀬戸内キャビアを生み出したのだ。

ホリデーシーズン真っただ中。この一品さえあれば豪華な食卓を演出できるピュアなキャビアを、おいしいものに目がない食通の友人に贈れば、今年を締めくくる最高のギフトになるに違いない。

1050_化粧箱

CAVIC
香川県高松市香西東町547-3
価格/瀬戸内キャビア ベステル 15g 8856円、25g 1万4256円 ※税込み・送料別
問/087-897-3113
https://www.cavic.jp/

<<すべて実食! 自慢の手土産 #77「FROM FARM」のノマディックソルト

過去の手土産の記事はこちら

Edit & Text:Yuka Kumano

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学