接待と手土産

「甘味おかめ」のおはぎ
すべて実食!自慢の手土産 #85

2022.03.29

「甘味おかめ」のおはぎ<br>すべて実食!自慢の手土産 #85

手作り感が伝わってくる、心温まるおはぎ

素朴で身近な手土産で、誰に贈っても評判がいいのが、「甘味おかめ」のおはぎ。有楽町にも店舗はあるが、私がもっぱら活用するのは、半蔵門駅から2、3分のところにある「甘味おかめ麹町店」だ。オフィスビルの1階にあるが、一歩足を踏み入れると民芸調のインテリアが置かれた和の空間が広がっている。甘味以外にうどんや茶飯などもあり、ランチタイムともなれば近隣に勤めるビジネスマンでいっぱいになる。

店内なら、おはぎもできたてほかほかのものが食べられて、味わいも格別だ。手土産にするときも、なるべく贈る直前に購入するようにしている。冷めてもしっとりと味が落ち着いて、別のおいしさはあるが、まだほんのり温かいおはぎは、どこか懐かしくて心までホットさせてくれる。

「おかめ」のおはぎはかなり大きい。私が初めて食べたのは、オフィスで差し入れにもらったときだが、こんな大きなおはぎをオフィスで?と少々戸惑った記憶がある。大きさのインパクトに加え、想像以上に柔らかい。不用意に指で挟んで持ち上げると崩れそうになる。もっちりと弾力のある食感で、甘さは控えめ。この大きさにもかかわらず、2つくらいならペロリといける。

次ページ創業80年以上の老舗の名物おはぎ

1 2 Next

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 町田啓太、衝撃のルーツを知る。<br>NHK『ファミリーヒストリー』をお見逃しなく!

    町田啓太、衝撃のルーツを知る。
    NHK『ファミリーヒストリー』をお見逃しなく!

    週末の過ごし方

    2023.11.10

  2. 「すや」の栗きんとん。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #120

    「すや」の栗きんとん。
    すべて実食! 自慢の手土産 #120

    接待と手土産

    2023.11.30

  3. トラベルエディターが語る、<br>ハワイとニュージーランドの魅力。

    トラベルエディターが語る、
    ハワイとニュージーランドの魅力。

    週末の過ごし方

    2023.12.01

  4. INIがまとう、エンポリオ アルマーニの“自由な精神”。

    INIがまとう、エンポリオ アルマーニの“自由な精神”。

    特別インタビュー

    2023.11.30

  5. 横浜中華街『保昌』の町中華カレーにハマっチャイナ!<br>マッチと町中華【第8回】

    横浜中華街『保昌』の町中華カレーにハマっチャイナ!
    マッチと町中華【第8回】

    週末の過ごし方

    2023.11.24

紳士の雑学