カジュアルウェア

レザースニーカーの新エースは、オン・オフ使える二刀流。
おまけにイタリア生まれでコスパ最強!?
ファッショントレンドスナップ144

2022.06.14

レザースニーカーの新エースは、オン・オフ使える二刀流。<br>おまけにイタリア生まれでコスパ最強!?<br>ファッショントレンドスナップ144

会社にスニーカーを履いて行ったら上司に注意されるといったシーンは、日本ではもうほとんど見かけなくなりました。コロナ禍のビジネススタイルの多様化がそれまでの通勤スタイルのカジュアル化をよりプッシュしたようで、百貨店やセレクトショップのディスプレーを見てもスニーカーが以前より増えました。

そもそもは、2017年にスポーツ庁がスニーカー通勤を推奨したのがベースにあっての現在なのでしょうが、鈴木元長官がダークスーツにネクタイをしめてホワイトスニーカーといういでたちで普及を呼びかけたときは、メディアが飛びつきネットでは論争が起こりましたが、一般的なビジネスマン目線では、時期尚早と見る人のほうが多かったような感じがします。

しかし、メンズファッションの流れで見ると、2013年くらいからイタリアではスーツやジャケットにスニーカーを合わせるスタイルがトレンドになっていて、ブログやスナップを検索すると、このころからイタリアのジェントルマンのあいだで急速に広まったことがわかります。

実は、このころから日本でもスーツやジャケパンにスニーカーをコーディネートして通勤する人がチラホラ出てきていました。

(注)詳しくは、ビームスのクリエイティブディレクター中村達也さんのブログを。

https://ameblo.jp/beams-class/entry-11715283554.html

500_1 IMG_8288

今回は通勤に使えるスニーカーの最前線を探るべくお会いしたのがこちらのジェントルマン。実は、新宿髙島屋でメンズの靴の販売を担当されている松本一成さんという方で、靴のトレンドからフィッティングのアドバイスもできるという今回の指南役に最適な人物。

「スニーカーをビジネス用にお買い求めのお客さまは年々増えてきています。2〜3年前と比べると、年齢層が広がっていて、幅広い層にご支持いただいているという実感があります。新宿髙島屋の6階の紳士靴売場も、スニーカーの品ぞろえをシーズンごとに充実させています。今季の注目ブランドは、イタリアのナポリで創業したウニコラです。イタリア製でアッパーにレザーを使っているのにもかかわらず価格は3万円台というコスパの高さで人気が急上昇しています」と松本さん。

次ページ人気が急上昇中のスニーカー「ウニコラ」とは?

1 2 Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 数々の受賞歴を持つ「上海菜館」で“優勝餃子”をパクリ!<br>今年もマッチの勢いはノンストップ!!<br>マッチと町中華。【第23回】

    数々の受賞歴を持つ「上海菜館」で“優勝餃子”をパクリ!
    今年もマッチの勢いはノンストップ!!
    マッチと町中華。【第23回】

    週末の過ごし方

    2025.03.14

  2. 気持ちを伝える最高のホワイトデーに!<br>エリア別 うれしい贈り物in渋谷・表参道

    気持ちを伝える最高のホワイトデーに!
    エリア別 うれしい贈り物in渋谷・表参道

    週末の過ごし方

    2025.03.07

  3. 動き続ける町田啓太。その視線に映るものは……?<br>3月24日(月)発売の最新号からビジュアルを先行公開!

    動き続ける町田啓太。その視線に映るものは……?
    3月24日(月)発売の最新号からビジュアルを先行公開!

    週末の過ごし方

    2025.03.14

  4. 俳優・板垣李光人とジュエリーの輝き。<br>アエラスタイルマガジン最新号は3/24(月)に発売!

    俳優・板垣李光人とジュエリーの輝き。
    アエラスタイルマガジン最新号は3/24(月)に発売!

    週末の過ごし方

    2025.03.11

  5. この春欲しい! 大人の“クラシック”スニーカー 3選。<br>【vol.1 コート系スニーカー】

    この春欲しい! 大人の“クラシック”スニーカー 3選。
    【vol.1 コート系スニーカー】

    2025.03.11

紳士の雑学