週末の過ごし方

『Le monde de demain:明日の世界へ』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #37

2022.12.08

『Le monde de demain:明日の世界へ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #37

フランスのHIPHOPの歴史をたどる。

少し音楽やダンスをかじった人ならば、懐かしくて目頭が熱くなるようなエピソードも多い。オープンリールに録音しているとき、周りの騒音に悩まされたり、「この音使えるんじゃない?」と無茶なサンプリングをしてみたり、テレビにかじりついて「この技練習してみよう!」と見よう見まねで踊ってみたり、スクラッチするときに針が飛ばないように、硬貨を針の上に載せたり……、記憶の片隅にあったあの頃が続々とよみがえってくるのだ。

この作品がきっかけで、フランスのHIPHOPの歴史をたどってみるのも面白い。もしくは、HIPHOPの誕生と言われている70年代ニューヨークのブロンクスで開かれたブロック・パーティーをたどってみたり。HIPHOPファッションの歴史をたどってみるのもいい。きっと作品を観終わった後、そうしてしまうに違いない、そんな魅力の詰まった作品なのだ。

差別を受けつづけ、社会問題に対して音楽で立ち向かった彼らの物語は、多くの人の胸に響くだろう。ここからはい上がってやるというエネルギーが、リリックと共に心に突き刺さる。

『Le monde de demain:明日の世界へ』はNetflixにて全6話(完結)配信中。オープニングのクレジット画面は素晴らしくクールなので、絶対に飛ばさないように!

Text:Jun Ayukawa
Illustration:Mai Endo

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  3. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  4. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

  5. PORTER(ポーター)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    PORTER(ポーター)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.05.07

紳士の雑学