腕時計

【Parmigiani Fleurier】
Watchmakers' Philosophy
ブランドの顔は時計師にあり。

2023.04.24

【Parmigiani Fleurier】<br>Watchmakers' Philosophy<br>ブランドの顔は時計師にあり。
『トンダ PF マイクロローター』 マイクロローターの採用で厚みを抑え、バーリーコーンパターンのギヨシェダイヤルや繊細な刻みの入ったローレット仕上げのベゼル、短めのインデックス、テーパードしたブレスレットなど、スポーティーさのなかに上品さを漂わせる一本。自動巻き、SSケース、直径40㎜、10気圧防水。¥3,454,000。

われわれと同じ時代の空気を呼吸している、リヴィング・レジェンドと呼ぶにふさわしい時計師の手による時計からは、彼らの哲学や手触りが伝わってくる。ウォッチジャーナリスト、まつあみ靖が、彼らと出会った際の肉声と共に、その深遠な世界をナビゲート。

過去の時計への敬意を形にしながら

400_ExportA7II_DSC02841
ミシェル・パルミジャーニ/1950年、スイスのヌーシャテル州出身。1976年、修復とユニークピース用のエボーシュ製作を手掛ける会社を設立。修復技術の高さで評価を得て、サンド・ファミリー財団の支援により自身の名を冠したブランドを96年に設立。修復に携る後進の育成にも尽力している。

スイス時計産業の拠点のひとつである山村フルリエの地に、ミシェル・パルミジャーニの工房を訪ねたとき、彼が「神の手を持つ時計師」と呼ばれる理由の一端を垣間見た思いがした。彼のキャリアは修復からスタートしている。ファベルジェがロシア皇帝の依頼で製作したオートマタを仕込んだインペリアル・イースターエッグや、ブレゲのシンパティック・クロックなどの歴史的名品のレストアでその実力を認められる。アトリエを訪ねたときには、修復中の「シンギングバード」がつられていた。籠の中の鳥が羽ばたき、さえずるオートマタに加え、籠の底面にも時計を備えたこの逸品を指差しながら「ジャケ・ドローの作品だろうと思われます」と彼は説明した。その言葉に、往年の天才と対話しながら、こうした名機を修復できる唯一無二の存在である静かなプライドがにじんでいた。

彼の腕を見込んだのは、スイスのノバルティス製薬グループの創業者一族で、世界有数の財閥サンド・ファミリーの財団だった。同財団が所有する時計やオートマタの修復・管理を彼に一任。そして1996年には、同財団の全面的なバックアップの下、ウォッチブランド、パルミジャーニ・フルリエがスタートする。機構に対するこだわりは言わずもがな、ギリシア建築や黄金比に想を求めた外装から、伝統的で繊細な仕上げに至るまで、完璧を期した作風や、真摯(しんし)な製作スタンスが支持を集める。

1050_Parmigiani1
パルミジャーニ・フルリエの本社屋。ここをヘッドクォーターとして、ムーブメント、調速脱進機、ケース、文字盤などの各製造部門が垂直統合され、充実の生産体制が整う。

17年に来日した彼にインタビューした際の言葉も印象深い。

「若い時計師たちは技術的なことばかりを重視しがちですが、大切なのは、過去の時計に対する謙虚さ、歴史から学ぶ謙虚さなのです」
 
21年初頭、パルミジャーニ・フルリエは、ブルガリで時計部門の指揮を執っていたグイド・テレーニをCEOに迎え、スポーティーなブレスレットタイプの「トンダPF」を発表すると、たちまち人気モデルとなる。パルミジャーニらしい主張を抑えた謙虚さ、それがいわゆる“ラグスポ”モデルとは一線を画す魅力を醸成している。

<<<ブランドの顔は時計師にあり。「Louis Vuitton」はこちら

Text: Yasushi Matsuami
Illustration: Mai Endo
Edit: Mitsuhide Sako(KATANA)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学