週末の過ごし方

町田啓太、衝撃のルーツを知る。
NHK『ファミリーヒストリー』をお見逃しなく!

2023.11.10

町田啓太、衝撃のルーツを知る。<br>NHK『ファミリーヒストリー』をお見逃しなく!

家族の源泉をたどるTV番組『ファミリーヒストリー』(NHK総合・全国放送、毎月1~3回・金曜22:00~22:45[予定])は、これまでも毎回、涙あり、驚きあり、感動ありで、視聴者のみならず出演者の心までもふるわせてきた。町田啓太さんが出演する回もまた、900年近くをさかのぼり、脈々とつながれてきた町田家を紹介していく。

群馬県吾妻郡出身の町田さんは、冒頭からその由来を語るVTRに一気に引き込まれてしまう。なぜ先祖は吾妻郡にやって来たのか、先祖代々どんな仕事に就いてきたのか、頑固な祖父が残した言葉の意味はなんだったのか、父と母の出会いの場面……。VTRが進むにつれ次々と謎が解き明かされていくのだが、そのたびに町田さんは、息をのみ、小さく驚きの声を漏らし続けていた。

町田さんは、番組に出演するにあたって、こんなふうに思っていた。

「お芝居をするときには、事前に自分なりにそのキャラクターを堀下げます。たとえば、時代劇で実在の人物を演じるなら、できる限り資料を読み込んでその人となりを知りたいと思うんですね。そして、演じるときには、自分の中にある経験やストーリーも照らし合わせ、その役柄との共通点や自分なりにリンクする部分を探ったりもする。そんな作業をする上で、自分自身のストーリーや、なぜいま自分がここに生きているのかは知っていたほうがいいなとずっと思っていました。それがキイとなって、表現が少しでも広く深くなったりしたらいいかな、と。それもあったので、家のヒストリー、自分のアイデンティティ、バックボーンがわかる『ファミリーヒストリー』には是非出演してみたかったんです」

実際、VTRが始まってみると、あまりの密度の濃さ、その展開に町田さんは戸惑うほどだった。900年を駆け足で進んでいくのだから無理もない。そもそもの先祖は武士であったこと、母方の先祖には国語の教科書をつくった人がいたり、丸の内勤務のお洒落な人がいたりと、「人間・町田啓太」のパーツを構成するような断片がつぎつぎと明らかにされていった。親族間で伝えられてきた話とはまったく異なる真実も判明した。

町田啓太さん

「知らないことばかりで、本当にどうしてこんなことまで調べられるのかとその調査力に敬服しましたが、見終わってみて、自分の中でパズルがきれいにはまった感じがしました。幼い頃から時代劇が好きで剣道をしたり、教員になろうと思ったり、探求心が強かったりという自分と重なって。頑固で厳しかった祖父の別の一面も初めて知ったし、なんか思わず感傷的になってしまいました」

すべてのVTRを見終わった町田さんは、こう感じていた。

「改めて感じたのは、自分は本当にいろんな人に支えられているんだな、いろんな人との関わりで生きているんだなということでした。そう考えると感慨深いし、家族も、両親も、親戚も、本当にみんながこうやって力を貸してくれて、温かい存在なんだなと思った。脈々と受け継がれてきた家族の歴史を改めて知って、美しいし、素敵だなと思えた。そして、僕自身は、『ファミリーヒストリー』を知った以上、もっと真面目に、ちゃんとしなきゃいけないな、と反省しました(笑)。自分を知るいい機会をいただけたわけで、次につなげていきたいなと思っています」

町田啓太さんの『ファミリーヒストリー』は令和5年11月24日(金)放送。『漫画家イエナガの複雑社会を超定義』で教養番組の司会、新春から始まる大河ドラマ『光る君へ』では藤原公任役と、活躍の場を広げる33歳の新進俳優のルーツをどうぞお見逃しなく。

町田啓太(まちだ・けいた)
1990
年生まれ。俳優、劇団EXILEメンバー。映画『チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』『太陽とボレロ』『ミステリと言う勿れ』、テレビドラマ『テッパチ!』(フジテレビ系)、『ダメな男じゃダメですか?』(テレビ東京)、『unknown(テレビ朝日系)、『漫画家イエナガの複雑社会を超定義』(NHK)など話題作に多数出演。来年には大河ドラマ『光る君へ』の出演が控える。5号連続で表紙出演中の『アエラスタイルマガジン』vol.55も要チェック!

Photograph:Satoru Tada(Rooster)
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Hair & Make-up:KOHEY
Text:Haruo Issi

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  3. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  4. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  5. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

紳士の雑学