週末の過ごし方

オンラインツールを活用して
北海道の旅プランを立てよう!

2023.10.20

オンラインツールを活用して<br>北海道の旅プランを立てよう!

北海道へ行きたくなったら、日程や予算のほかに「どこに行くか?」「何をするか?」は重視するポイントではないだろうか。日本の国土の約22%を占める北海道、都市間の移動に1時間以上かかることも少なくない。つまりそれだけ観光スポットやおいしいグルメも多く、さまざまな体験ができるわけだが、そうなると、旅の情報収集は効率よく、いい情報を早くつかみたいもの。

そこでおすすめなのが、北海道公式観光サイト『HOKKAIDO LOVE!』だ。ここには北海道旅行で知りたい、スポット・体験、温泉、イベント、グルメなどの情報が集約している。王道プランから旬なプラン、ディープな楽しみ方まで「これぞ北海道!」を満喫できる特集もある。また、提案されているモデルコースが秀逸で、例えば、千歳空港からスタートしてランチ、観光スポット、土産店、ディナーのレストランへの旅程の最適ルートが知れるのだ。ほかにも、旅前に悩みがちな季節ごとの服装、各都市間の距離や移動距離も一目瞭然。サイトを見れば「ここ行きたい!」が見つかる。また、LINEの友だちになると北海道の観光情報やプレゼントなどの最新情報が届き、アプリでは、移動や観光スポットにチェックインなどすることでポイントがたまる機能がある。たまったポイントは、宿泊券などがもらえる応募チケットや北海道で使えるお得なチケットに交換しよう。

『北海道トラベルナビ』も要チェックだ。鉄道、バス、レンタカー、タクシー、貸し切りバスなど道内の交通手段がまとまっているので、スムーズにプランニングができる。スケールの大きい北海道、あますところなく楽しもう!

400_kyun
北海道観光PRキャラクターキュンちゃん

北海道公式観光サイト『HOKKAIDO LOVE!』https://www.visit-hokkaido.jp/
北海道観光振興機構『北海道トラベルナビ』https://travel-navi.visit-hokkaido.jp/

<<北海道を訪れた「上白石萌歌、アイヌ文化に触れる北海道へ。【前編】」はこちら

「アエラスタイルマガジンVOL.55 AUTUMN/WINTER 2023」より転載

取材協力/北海道観光振興機構
Edit & Text:Tomoko Komiyama

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

  3. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

紳士の雑学