週末の過ごし方

小松美羽の旅。
祈り、描き、つくりつづけた先にあったものとは?
【後編】

2024.06.25

小松美羽の旅。<br>祈り、描き、つくりつづけた先にあったものとは?<br>【後編】

アーティスト・小松美羽は、軽やかによく動く。向かう先は日本国内にとどまらず、遠い海の向こうにも。ご縁に導かれるまま、「アートは魂のくすり」と信じて。

<<前編はこちら

11月を迎えると、小松美羽は40代に突入する。何か心身の変化はあったのだろうか。

「最近は、20代の頃みたいには、夕食食べたあとも、夜中までやるぜという力はなくて(笑)。昔は、もう朝6時までやったりすることもあったんですが、さすがにいまそれはきつい。あと、やっぱり身体が資本なので、へたに無理するのもいかんな、と。もうちょっと頑張るかというときは夜遅くまでやりますけど、まあ、昔よりゆったりした感じですね」

30歳の頃からは、酒も控えるようになった。

小松美羽02

「完全に断ったというよりも、生活の中でほとんど飲まなくなったんです。若い頃は、お米を食べるのが面倒くさいから、ビールや日本酒で穀物をとるというぐらいの人間だったんですけど(笑)、瞑想に深く入るのにお酒の力を借りてもいけないし、アルコール生活から脱却しました。お酒は嫌いじゃないんですけどね」

また、長野に戻って来てからは、まる一日、まったく描かない日もできたという。

「もう、すべていっさい、作品はそのまま放置みたいな日もあります。昔は、毎日描いていないといられないという感じだったんですが、いまは、ちょっと山でも行くか、今日は“ワンワンズ”と散歩だけするぞ、と犬と一緒に車で安曇野のアルプス公園に行ったりするときもあります」

そんなふうにアトリエで語る小松美羽は、どこか解き放たれ、一段ギヤを上げ、軽やかになった感じがする。もちろん、これまでも描きたいものを描きたいときに描いてはいたのだろうけれど、さらに自由度と解放感が増した印象なのだ。

「結局、18歳で東京へ出て、東京のほうが長くなっちゃってた。やっぱり、田舎から出てきた意地みたいなのがあって、たとえば、23区内で生活するぞ!みたいな。でも、もうそんな経験は十分にしちゃって、こっちへ戻って来ると、なんかやっぱり穏やかな気持ちになってますよね」

小松美羽が最初に注目されたのは美大時代に描いた銅版画だったわけだが、いまやその制作領域は、アクリル画や有田焼、さらなる立体物などへと広がり続けている。もちろん、軸にあるのは神獣だが、こちらももう少し広い生命体へと向かっているような気もする。

30代後半、小松美羽には、マイルストーンとなるような仕事が次々と舞い込んで来ている。

copyof_26932623_1718944988
2022年6~8月、岡本太郎美術館で展示された『ネクストマンダラ-大調和』。縦横約4メートルの作品が二幅一対で闇に浮かぶ光景は圧巻。
1050_M1C_0680-2
左右に鎮座するのが「ネクストマンダラ - 大調和」。

そのひとつが一昨年、世界遺産・東寺の食堂(じきどう)に1カ月間こもって描いた二幅一対の『ネクストマンダラ大調和』だ。昨年108日、金堂で25人の僧侶が読経をあげる中、最後の筆入れを行い完成させた。

「高野山で絵を描かせていただいたご縁で、東寺につながっていったわけですが、自我があってはいけない神聖な作業と思って臨みました。曼荼羅の表に作家のサインを入れないのもそういう意味だと思ってます。こもって描いている間は、魂の成長という果たさなきゃいけないひとつの役割をまっとうするという思いでした。本当にありがたい日々でした」

小松美羽03
2022年10月、70年ぶりの大規模修繕が行われた広島県廿日市市・厳島神社の大鳥居の下で、奉納の儀のライブペインティングを。力強く、鮮やか!
Photograph:Tatsuya Azuma

昨年11月には、フランスのモン・サン=ミシェルでライブペインティングを行う機会を得た。修道院を背に約1時間、湧き出るエネルギーをぶつけた。2022年に広島の宮島で行ったライブペインティングと対をなすイベントだった(広島県廿日市市とモン・サン=ミシェルは観光友好都市として提携している)。

今夏、佐賀県立美術館で開かれ、巡回展でひろしま美術館でも『ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち』(仮題)というグループ展が行われる予定だ。参加アーティストは、草間彌生、チームラボ、奈良美智、村上 隆、そして小松美羽。地方へ、海外へと小松美羽の旅はなおも終わらない。

小松美羽04

「東京にもまだ家があるんですよ。だから、長野にずっとこもっているわけじゃなくて、東京に行くこともあって、いいバランスだと思ってます。東京にいたときは家からほとんど出ない日もあったけど、いまは東京へ行ったなら、あそこのレモンティーも飲んでみようとか、昔は絶対にしなかったようなことをやっている。いまになってミーハーになっているんです(笑)」

小松美羽は、やはりいつの間にか軽やかに脱皮していたのだろう。

小松美羽(こまつ・みわ)
1984年、長野県生まれ。銅版画からキャリアをスタートさせ、アクリル画、有田焼などに制作領域を拡大。202024時間テレビ『愛は地球を救う』でのライブペインティングによる作品が、2054万円で落札されたことが話題に。202310月、真言宗立教開宗1200年記念にて、世界遺産・東寺に『ネクストマンダラ-大調和』を奉納。その制作ストーリーは、小誌vol.5322年秋冬号)に詳しい。

<<前編はこちら

「アエラスタイルマガジンVOL.56 SPRING/SUMMER 2024」より転載

Photograph: Yuji Kawata(Riverta Inc.)
Text: Haruo Isshi

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 俳優・町田啓太、イタリアの空の下で。<br>─トッズのクリエイションを知る旅へ─

    俳優・町田啓太、イタリアの空の下で。
    ─トッズのクリエイションを知る旅へ─

    週末の過ごし方

    2024.11.13

  2. 『Mr.&Mrs.スミス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #85

    『Mr.&Mrs.スミス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #85

    週末の過ごし方

    2024.11.14

  3. 「おつな」のツナのオイル漬。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #140

    「おつな」のツナのオイル漬。
    すべて実食! 自慢の手土産 #140

    接待と手土産

    2024.11.14

  4. “カルト的人気”のワインを求め、<br>いざ、南イタリア・プーリアへ。

    “カルト的人気”のワインを求め、
    いざ、南イタリア・プーリアへ。

    週末の過ごし方

    2024.11.20

  5. 新生MUJI Laboのコスパ最高で<br>エコ&エシカルなジャケット<br>ファッショントレンドスナップ205

    新生MUJI Laboのコスパ最高で
    エコ&エシカルなジャケット
    ファッショントレンドスナップ205

    カジュアルウェア

    2024.11.14

紳士の雑学