旬のおすすめ

モンクレールで、これが欲しい。
一着で二度美味しいダウンセーター

2017.11.17

モンクレールで、これが欲しい。<br> 一着で二度美味しいダウンセーター

フランス・アルプス地方の小さな村にて1952年に創業した、テントやシュラフを作る工房をオリジンとするモンクレール。54年にはイタリアのヒマラヤ登頂隊にダウンなどのウェアを供給した実績が認められ、世界の登山家から支持を得る存在に。68年に開催された冬季オリンピックでは母国スキーチームのオフィシャル・サプライヤーに認定されたことで不動のブランドへと成長する。現在ではダウンジャケットを筆頭に、アクティブかつスタイリッシュなトータルブランドとしてファンを増やしている。

そんなプロも認めるモンクレールの高い技術を味わえるのが、ダウン+アルファのアイテムだ。新作のこちらはなんとニットにダウンパーツを組みあわせた非常にテクニカルなセーター。これ一着を羽織るだけで、通常ではちょっとありえないミックスレイヤード風の装いが瞬時に完成させられるのだ。ダウンの持つ優れた保温性は捨てきれないが、個性的かつスタイリッシュな着こなし感も同時に楽しみたい。そんな人にまさにジャストな新作なのである。

ネイビーの部分はハイゲージかつ肉厚のウールニットを使用。襟や裾部分にあしらったパーツがダウン部分。スポーティすぎないので、トラッドなアウターやパンツともコーディネイトしやすい。ニット¥123,000、ニットキャップ¥21,000/モンクレール(モンクレール ジャパン 03-3486-2110)

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

←カルバン・クラインで、これが欲しい。

 ロエベで、これが欲しい。→

Photograph:Fumito Shibasaki(DONNA)
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Text:Tsuyoshi Hasegawa (04)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  4. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学