旬のおすすめ

春のタイ選び「5つの視点」その2 パステルカラー

2018.01.30

春のタイ選び「5つの視点」その2 パステルカラー
ネクタイ¥9,000、タイバー¥9,000/ともにフェアファクス(フェアファクスコレクティブ 03-3497-1281)、コート¥58,000、スーツ¥88,000、シャツ¥14,000/すべてドレステリア(ドレステリア 銀座店 03-6274-6217)

暖かい春は目前。その装いにおいても、季節感を採り入れる準備を。ビジネススーツだってしかり。そこで、今春注目したい5つのキーワードを紹介。春タイで、Vゾーンに春一番を吹かせてみよう。

「春だから、トーンアップで気分も上々」

春の陽気にほだされて、ついトーンアップしたくなるVゾーン。狙うは、爽やかかつやわらかな雰囲気だ。ピンクやイエローといった、ややフェミニンな春カラーを積極的に採り入れるもよし。不慣れという人は、親しみのあるブルーのチェックからトライしてみるといい。こなれて見せる秘訣は、コートやスーツを含めて、全体でトーンアップすること。ネクタイの爽やかさだけが浮き立ちすぎず、ともすればあざとくも見えがちなパステルカラーをなじませる。

960_ITL1Dx6755

霜降り状の杢糸(もくいと)を使い、さらに表面感のあるバスケット織りに。それにより、パステルピンクにも落ち着き感を宿らせた。小紋柄には、ネイビーとホワイトを配色。それもパステル感をほどよく抑制。¥9,000/フェアファクス

960_ITL1Dx6756

シューティングロッジレーベルからリリースされた、タータンチェック柄。ネイビーにサックスとホワイトの配色は、爽やかタイの好例。フレッシュ気分になりたいときに。お手ごろプライスも魅力。¥7,000/フェアファクス

960_ITL1Dx6757

遠目には無地に見えるが、イエローベースにマイクロ小紋をデザインする。ベースカラーは、ややクリームがかった色合いで、意外にも主張は控えめ。ビジネスはもちろん、ハレの日タイとしても。¥9,000/フェアファクス

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

問/フェアファクスコレクティブ 03-3497-1281

その1 ビンテージプリントはこちら

その3 ブラックはこちら

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling:Tomohiro Saitoh(GLOVE)
Hair & Make-UP:Ryo(COME HAIR)
Text:Masafumi Yasuoka(BEARD MAN)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  5. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

紳士の雑学