旬のおすすめ

ニューバランスはリラックスムードで合わせると決まる

2019.03.22

“おしゃれは足元から”という言葉があるように、コーディネートを構成するうえで大事なのは靴。春の陽気を徐々に感じるようになってきたいま、革靴やブーツはシューズボックスにしまって、やっぱりスニーカーを履きたい。大人にふさわしいスニーカーのコーディネート術をここで紹介。

今回はランニングシューズが主役。ひと昔前までは、ファッションに採り入れることなんてありえなかったアイテムだが、いまでは定番として受け入れられている。現代的かつ上手に履きこなす方法を紹介。

EmptyName-5-1
スニーカー¥25,000(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室 0120-85-0997)コート¥100,000(ナナミカ フォー スローウエア/スローウエアジャパン 03-5467-5358)パーカ¥42,000(アズテック マウンテン/スプレンダーズ ギンザ シックス店 03-6264-5568)パンツ¥29,000(セオリー/リンク・セオリー・ジャパン 03-6865-0206

ここ数年、スポーツとファッションを融合させたスタイルが多く見られるようになってきた。ランニングシューズを合わせる場合も、スポーティーなアイテムをコーディネートのどこかに入れたいところ。ランニングシューズにはどこかナード(まじめ)な雰囲気があるので、機能素材を使用したハイテクなウエアというよりも、パーカなどのクラシックなアイテムを合わせるくらいがちょうどいい。無地よりも、グラフィックが入ったアイテムだとより現代的な着こなしになるだろう。

EmptyName-2-2

ここで意識したいのが、シューズとパーカでつくった雰囲気をどう生かすかということ。おすすめしたいのがステンカラーコートやトラウザーといったトラッドなアイテム。ほどよい力の抜け具合がありつつも、カジュアルになりすぎずきれいめな要素もプラスすることができる。ハイテク一辺倒だと、どうしても力が入りすぎた印象になってしまう。それを避けるためにも、ランニングシューズを合わせる場合は、どこかリラックスしたムードがあると上手に履きこなせる。

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

Photograph : Sunao Ohmori (TABLE ROCK.INC)
Styling : Masahiro Tochigi (QUILT)
Text : Yuichiro Tsuji

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 世界的ワイナリーと日本の匠、<br>その伝統と革新のマリアージュ。

    世界的ワイナリーと日本の匠、
    その伝統と革新のマリアージュ。

    週末の過ごし方

    2025.04.23

  5. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

紳士の雑学