腕時計

普遍的で新しい復刻した時計。
新しい時代に欲しいもの。14

2021.01.04

先行きが不透明なこれからの時代に、手に入れたくなるものとはなんだろう。それはきっと、体だけではなく、心にもフィットするもの。晴れやかな気分になる、自信がわいてくる、足取りが軽くなる……。新しいエッセンシャルなアイテムが、前向きな自分像をつくり上げる。

時計選びには、よりいっそう確実性を求めたくなる。インスピレーションに従うのではなく、歴史的な背景を持ち、一定の評価を得たものであれば、安心感がわく。名があるブランドの復刻版を推すのは、そういうわけだ。ミリタリー系、ドレスアップ系、ダイバーズ系の3本をセレクト。テイストは異なれども、みな男心をくすぐるルックスだ。しばらく抑えていた物欲を新しい時計で解放してみる。

500×750_1
(右)ステンレススチールケース、ケース径33㎜、機械式手巻き。¥96,000/ハミルトン(スウォッチ グループ ジャパン 03-6254-7371) (中)ステンレススチールケース、ケース径40㎜、自動巻き。¥361,000/ロンジン(ロンジン 03-6254-7350) (左)限定1100本。エバーブリリアントスチールケース、ケース径44.8㎜、自動巻き(手巻き付き)。¥700,000/セイコー プロスペックス(セイコーウオッチ お客様相談室 0120-061-012

Right:

HAMILTON(ハミルトン)

昨年に登場したヘリテージモデル「カーキ パイロット パイオニア メカ」。1960〜70年代のオリジナルをもとに、最新の性能を搭載して現代的にアップデートを果たした。ミリタリー仕上げのNATOストラップも心を捉える。

Middle:

LONGINES(ロンジン)

40年代に人気を博したオリジナルは、特徴的な黒と白のコントラストからコレクターたちにより、タキシードと呼ばれたという。復刻した「ロンジンヘリテージクラシック クロノグラフ “タキシード”」はモダンに映り、ドレスアップのマインドが洒脱。

Left:

SEIKO PROSPEX(セイコー プロスペックス)

セイコーダイバーズの55周年を記念して登場したモデル、「1968メカニカルダイバーズ復刻デザイン」。ブルーグレーが絶妙なカラーリングで、タフさのなかに洗練の印象が漂う。

<<新しい時代に欲しいもの。13 はこちら

新しい時代に欲しいもの。15 はこちら>>

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」より転載

Photograph: Masanori Akao(whiteSTOUT)
Styling: Masayuki Sakurai , Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  2. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

  3. PORTER(ポーター)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    PORTER(ポーター)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.05.07

  4. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

  5. アエラスタイルマガジンの表紙について、<br>スタイリストの石川英治さんと語り合いました!

    アエラスタイルマガジンの表紙について、
    スタイリストの石川英治さんと語り合いました!

    週末の過ごし方

    2025.05.09

紳士の雑学