調べ・見立て(見立て)

「衣替え」を、ワードローブを確認する機会として活用しよう。
編集長の「見立て」。#49

2021.11.19

600_衣替え01

朝晩の冷え込みが厳しい日には、コートやマフラーを着用しているビジネスパーソンを見かけるようになりました。気温が上がる日があったとしても、夏素材のスーツを着用するのは避けてください。ビジネスウエアは、自分の快適さのためだけではなく、ビジネスの関係性をスムーズにする役割も担っています。仮に自分が寒くなかったとしても、ビジネス相手から「寒そうだな」と思われる可能性もあるからです。

アエラスタイルマガジンのアンケート調査で、「衣替えは誰がしていますか?」を問いかけました。その結果、「自分で」と回答した人が84%と多数を占めています。「家族に任せる」は9%と少数。これまで、男性のビジネスウエアのマーケットでは、「代理購買」といって、自分の服の購入を妻やパートナーに任せてしまう人が少なからずいました。そこから考えると、自分の衣替えを自分でする人が圧倒的多数を占めた今回のアンケート結果は、意識が進化した結果といえるでしょう。

次ページみんなの衣替えの頻度や衣服のお手入れは?

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  2. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

  3. PORTER(ポーター)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    PORTER(ポーター)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.05.07

  4. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

  5. アエラスタイルマガジンの表紙について、<br>スタイリストの石川英治さんと語り合いました!

    アエラスタイルマガジンの表紙について、
    スタイリストの石川英治さんと語り合いました!

    週末の過ごし方

    2025.05.09

紳士の雑学