新年の門出に、自分仕様をあつらえる。
【靴、鞄&革小物、スラックス編】

2018.01.22

新年の門出に、自分仕様をあつらえる。<br>【靴、鞄&革小物、スラックス編】

オーダーを意味する英語「ビスポーク(BESPOKE)」の由来は、be spoken と言われている。話されること、つまり会話を指す。当然ながら、頼む人が嗜好(しこう)と目的を伝え、店員あるいは職人自身が咀嚼(そしゃく)し、経験と技術を生かして形にする。ブランドから一方的にプロダクトを供給するものではない。その道のプロの言葉は含蓄(がんちく)に満ちており、ものを通じて知見を広げてくれる。たとえ能弁でなくても、よどみのない指の動きからうかがえることは少なくない。

自分のサイズや好みにぴったりなものを手に入れる。それは確かにオーダーのいいところだが、本当の喜びは予想を遥かに超える仕上げを見たときではないだろうか。依頼主とつくり手の濃密な関係から生まれたものは、間違ってもクローゼットで眠ったままにはならない。

スーツやシャツでその完成度に納得したのであれば、今年はぜひ靴やバッグ、スラックスなどをあつらえる名店に足を運んでみよう。新しい季節を迎えるころに「唯一無二」の満足感を味わえるはずだ。

シューマニュファクチャーズ オーツカ

960_ITL1Dx3610

明治5年創業以来、日本人にあった靴づくりを追求してきた大塚製靴が満を持して2012年、六本木ヒルズ内にビスポークサロンをオープン。フルオーダーであれば足の採寸後にオリジナルの木型をつくり、仮縫い、本縫いという工程を踏む。シューコンシェルジュと手縫いの職人による最高の履き心地を堪能できるはず。オーダー価格:ハーフメジャー・マシン縫い=¥91,000~(納期は約4カ月)、ハーフメジャー・手縫い=¥185,000(納期は約4カ月)、フルオーダー=¥460,000(納期は約6カ月)

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク4階
営業時間/11:00~21:00
03-3497-1872
www.otsuka-shoe.com/shop/

ブルックリン青山本店

960_ITL1Dx3609
960_ITL1Dx3613

2002年のショップオープンから、トータルなレザーアイテムのオーダーを手がけている。バッグから財布、名刺入れ、手帳ケースなど、そのレパートリーは幅広く、素材、色へのこだわりにも最大限に応えてくれる。「こんなものが欲しい」というイメージから、「これしかない」という一品をつくる技をぜひ試してみたい。オーダー価格:(例)バッグ¥150,000~ 革小物類¥35,000(納期は5~6ヵ月)

東京都渋谷区神宮前5-3-9 本庄ビル1階
営業時間/11:00~20:00 水曜定休
03-6427-1530
https://www.brooklyn.co.jp/

ダックス

 960_ITL1Dx3607

長年の経験で培われた技術を生かし、着る人の体形に合ったシルエットをつくりだすことで定評がある。パターンオーダーながら、注目すべきはそのバリエーション。生地は56色、13種類の型紙があるほか、ベルトループやポケットのフラップも数種類そろえている。レッグラインの悩みもきっと解消するはず。オーダー価格:¥28,000~(納期は約2週間)

03-5695-2081(エミネント)
https://www.eminento.co.jp/

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

【スーツ編】はこちら

【シャツ編】はこちら

Photograph: Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling: Takahisa Igarashi
Hair & Make-up: Ryo(COME HAIR)
Text: Mitsuhide Sako(KATANA)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  4. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

紳士の雑学