旬のおすすめ
男の装い。4つのスタイルから選ぶスーツの現在地
#2 ACTIVE STYLE
2018.11.02
男を引き立てる最高のスタイルはスーツから生まれる。それは昔もいまも変わりがない。しかし、スーツのありようは変わった。オーセンティック派は健在であり、進化した素材を用いたアクティブ派が注目を集める。一方、トレンドの英国調を体現するクラシック派は存在感を高め、ぜいたくなつくりのラグジュアリー派はスーツの可能性を広げる。男の装い。それは、スーツ選びから始まる。
ACTIVE STYLE
軽やかに動けるスーツが新スタンダード
スーツの可能性を広げるのが伸縮性に長(た)けたジャージー。ストレスフリーの着用感がアクティブさをもたらす。上下が別売りのセットアップが多く、着まわしやすさも魅力。
ジャケットの快適さを
高度な仕立て技術でとことん追求
一般的なジャケットとは異なり、ブルゾンのようなパターンを採用。パンツはウエストがシャーリングのイージーフィット。シャツではなく、ポロニットを合わせてスポーティーに。
コンフォータブルな着心地と
きちんとしたルックスを両立
アンコン仕立てのジャケットとイージーパンツのセット。フルオープンのニットポロで上品さをキープする。
ジャージーの動きやすさが
スーツの可能性を広げる
ソリッドなグレーのスーツは都会の街並みに似合う。ウールのニットタイやカーディガンで秋の季節感を取り入れて。
アクティブスタイルの着こなしルール
ジャージーを用いたアクティブなスーツには、レザースニーカーとバックパックをセット。着こなしは色数を絞り、目立つ柄を使わず、カジュアルになりすぎないように気を配る。
スーツは化繊のジャージーにより、驚くほどの動きやすさを発揮。ストライプのプリントを施し、端正なイメージをキープ。ベストとタイはネイビーニットでつながりをもたせて、品性を高めた着こなしに。
ビジネストリップに
適したスーツはウエアラブルギア的
多数のポケットを備えたジャケットとイージーパンツのセットアップは、温度調節機能を発揮する素材「アウトラスト」を使用。インナーにはモックネックニットを合わせて、よりコンフォータブルに。アクティブスタイルのキーアイテムは、バックパックとスニーカー。素材が違っても黒でそろえると、スマートな調和をもたらす。
Model Photograph:Masaya Takagi Still Photograph: Osami Watanabe
Styling:Masayuki Sakurai
Hair & Make-up:Masayuki(The VOICE)
Edit & Text:Kenji Washio