紳士の雑学

スーツならこういうハンガーが最適!
傷まない、崩れないために選ぶべきハンガーとは?

2023.02.06(最終更新:2023.09.28)

スーツならこういうハンガーが最適!<br>傷まない、崩れないために選ぶべきハンガーとは?

スーツは着用時の形状に則った保管が基本。だから通常の保管時は畳むのではなく、かけて保管するのが鉄則です。その意味でハンガー選びは大切なポイント。ここではハンガーがなぜ必要か、どんなタイプがいいかを解説します。

目次
  1. だから大切。ハンガー選びの重要性
  2. 正しいハンガーの選び方とは……
  3. スーツを長持ちさせるための収納方法
  4. 収納におすすめのアイテム別ハンガーはこれ
  5. まとめ

スーツは意外に型崩れしやすいもの。その原因の多くは間違ったハンガー選びにあります。なんといっても肩のラインはジャケットの生命線。ここがつぶれるとシルエットが台無しになります。理想は肩の厚みに合ったボリュームのあるハンガーです。

1050_ASM_-002

クリーニングの仕上がり時に付いてくる細身のプラスチック製ハンガーは、あくまで簡易的なもの。長期の保管には向きません。 使い続けると、肩の部分にハンガーの形状のアタリじわがついてしまいます。手元に来たら早めに差し替えましょう。

1050_ASM_-019

スーツは自分の体形に合わせて選びます。ハンガーも同様。ジャケットの左右の肩の幅と肩の厚みに合ったハンガーを選んでください。一般的な日本人男性の場合、肩幅42〜45cmくらいが目安です。
ハンガーのほうが大きい場合、肩がうまく入らず、袖が上がってしまいます。短いと肩が下がり、アタリが出ることに。合わないサイズのものは型崩れの要因となります。 吸湿も兼ねた木製が最適です。

スーツを着用しないときは、ハンガーにかけるのが鉄則。つるした状態が長期・短期にかかわらず保管に最適です。帰宅したら、丁寧なブラッシングで生地に詰まったホコリをとり、ハンガースラックス、シャツ、ネクタイ、ベルトそれぞれアイテム別にハンガーを使うようにしましょう。それぞれ保管に適した掛け方ができるのはもちろん、整理整頓でも効率的です。

1050_ASM_-226

<<「スーツ 手入れ」の詳しい解説はこちらから

スーツにフィットするボリューム感は必須ですが、材質では木製のものが強度と耐久性の面で秀でているうえ、汗を吸ってくれるので一石二鳥です。これはシャツも同様。パンツも木製で生地が丈夫なウエスト部分を挟めるものがベスト。

1050_ASM_-008

ネクタイやベルトも専用のハンガーにかけるようにしましょう。それぞれフックが1本ずつ別になっているタイプが擦れや傷みがつきにくく、また着用時にもひと目で全部が識別できるので選びやすいです。

  • 960_ASM_-411
  • 960_ASM_-406

一日が終わり、私たちが眠るように、スーツもリラックスできるように休ませてあげましょう。そのためにしっかりしたハンガーは理想のベッドとなります。人もスーツも、しっかりした休息が活力と長持ちの秘訣です。

①一日の終わりはハンガーにかけて収納、ブラッシングも忘れずに。
②ハンガーはスーツの大きさ、形状になるべく近いものを選ぶ
③シャツ、ネクタイ、ベルトも重ねず、ワンアイテムずつハンガーにかける

Photograph:Tomoka Tanaka(kiitos)
Styling:Yukihiro Yoshida
Text:Mitsuhide Sako(KATANA)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  4. TUMI(トゥミ)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    TUMI(トゥミ)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.04.09

  5. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ディオールをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ディオールをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.09

紳士の雑学