旬のおすすめ

オンでもオフでも!
オールデイ セットアップ。

2019.05.10

オンでもオフでも!<br>オールデイ セットアップ。

いよいよ、ビジネススタイルにカジュアルな装いが定着した。一方で、休日セットアップが人気を集めるなど、オンとオフの境は曖昧になる一方だ。その潮流の起点は、時代がコンフォータブルを求めたことにある。それはビジネスのみならず、カジュアルにおいてもスポーツがトレンドキーワードとなったように。デザインワークスのセットアップは、まさしくそんないまの実情に沿う1着だ。

「もはや、スポーツウエア並みの快適さ」。そんな触れ込みは伊達じゃない。生地に採用するのは、4方向ストレッチに加えて通気性と吸水速乾性に優れたメッシュ編み。メッシュといっても、立体的な格子状に編み上げることで透け感を抑制。スポーティーな着心地を享受しながらも、ビジネスでの着用に耐えられる見栄えを両立させた。

付属のバッグに収納できるパッカブル仕様や、家庭の洗濯機で丸洗いが可能とあらば、日々のビジネスシーンではもちろん、休日やトラベルシーンでの活躍も容易に想像できる。その汎用性の高さは、コンフォータブルとともに重視されるいまどきビジネスマンのキーワードである、コストパフォーマンスもかなえてくれる。

960_190427ASM-DW讒・3845

色はオンオフともに使いやすいネイビーとブラックの2色展開。胸ポケットの裏地を引き出すとチーフになり、またパンツの右フロントポケット横にはコンシールジップポケットを配するなど、細部での実用性も抜かりない。

960_190427ASM-DW讒・3950

ナイロン75%に対して、ストレッチ素材のポリウレタンを25%も混紡。一般的なストレッチデニムが1~2%であることを考えれば、いかにストレッチ性に優れているかわかるはず。

960_190427ASM-DW讒・3962

表面は立体的な格子状だが、裏面はドット状に突起。それにより、肌との接触面を減らすことができ、高い通気性や吸水速乾性と相まって汗をかいてもさらりとした肌触りをキープできる。

960_190427ASM-DW讒・3967

同素材のパンツは、ベルトループとともにウエストサイドにのみシャーリングを採用。ストレッチ性を高めながらもジャケット着用時は隠れることから、あからさまにコンフォート感をアピールしない。

500_190427ASM-DW讒・3855

ジャケット¥39,000、パンツ¥25,000、ポロシャツ¥29,000、ベルト¥19,000/すべてデザインワークス(デザインワークス 銀座 03-3573-6210)、バッグ¥27,000/マキャベリック×アバハウス(アバハウス 原宿 03-5466-5700)、その他スタイリスト私物。

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

Photograph:Sunao Ohmori(TABLE ROCK.INC)
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Hair & Make-up:Tomokazu Akutsu
Text:Masafumi Yasuoka(BEARD MAN)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学