旅と暮らし

MINI誕生六十周年
記念モデル、その中身は?

2019.05.23

MINI誕生六十周年<br>記念モデル、その中身は?

アレック・イシゴニスが、FFレイアウトと巧みなパッケージングを採用して作り上げたMINI。モーリス・ミニ・マイナーという名でライン生産の1号車が登場してから60年の年月が経過している。

 P90331298-highRes

今回、その60周年を記念した限定モデル「MINI 60 YEARS EDITION(ミニ・シックスティ・イヤーズ・エディション)」が登場した。この限定モデルは、MINIの伝統を受け継ぐ3ドアと5ドアがベース。クーパーに加えて、ディーゼルモデルのクーパーD、そしてよりスポーティーなクーパーSとクーパーSDに設定され、好みのものをチョイスできるラインアップが用意されている。英国生まれのアイデンティティーと俊敏で力強い個性を際立たせた限定車に仕上げられた。

P90331339-highRes

気になるのはやはり、特別に仕立てられたそのエクステリアとインテリアだ。外装色は、英国クラシックレーシングカーを彷彿とさせるブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタリックに加えて、ミッドナイト・ブラック・メタリック、ムーンウォーク・グレー・メタリックの3色を用意。ルーフやドアミラーキャップは、ペッパーホワイトのカラーで仕上げた。

P90331341-highRes

また、60周年専用ロゴを随所にちりばめた。ボンネットストライプやサイドスカットル、ドア開錠時に運転席側の足元に浮かび上がるロゴプロジェクションなどに、このロゴを配している。

P90331320-highRes
 P90331395-highRes

60周年専用ロゴは「60」の文字をストライプ状にデザインしたもので、MINIのスポーティーさと俊敏さを象徴するデザインだ。さらに、17インチの専用アルミホイールは、ロゴと同様にストライプ状のモチーフを用いた専用スタイルだ。

P90331398-highRes
P90331406-highRes

内装に「MINI Yours」の上質でスポーティーなマロンカラーのレザーシートや、スポーツレザーステアリングを採用し、特別な仕立ての室内空間を実現。シート、ステアリング、インテリアパネル、ドアシルプレートなどインテリアの随所にも60周年のロゴを使用することで、ひと目で記念のモデルであることを感じられるデザインに仕上げている。

P90331244-highRes

予約注文の受付が開始されていて、6月中旬より順次納車が始まる。気になるプライスタグは、MINI クーパー3ドア「60 YEARS EDITION」MTモデルの382万円からとなっている。

一般的に限定モデルは、台数や販売期間が限定されるため、数が多くないことが魅力として挙げられる。また装備は充実化され、10年に1度などの周年記念モデルともなれば特別な装備が盛り込まれるケースが多い。

今回の「MINI 60 YEARS EDITION」にも、そういった記念モデルにふさわしい魅力が詰まっている。

※写真は、実際の日本導入モデルと一部の仕様が異なります。
※日本仕様は、右ハンドル。
※価格はすべて消費税込みのものです。

MINI 60 YEARS EDITION モデルラインアップ
クーパー3ドア 60 YEARS EDITION(MT) ¥3,820,000
クーパー3ドア 60 YEARS EDITION(AT) ¥4,000,000
クーパーD 3ドア 60 YEARS EDITION ¥4,170,000
クーパーS 3ドア 60 YEARS EDITION(MT) ¥4,090,000
クーパーS 3ドア 60 YEARS EDITION(AT) ¥4,280,000
クーパーSD 3ドア 60 YEARS EDITION ¥4,450,000
クーパー5ドア 60 YEARS EDITION ¥4,160,000
クーパーD 5ドア 60 YEARS EDITION ¥4,350,000
クーパーS 5ドア 60 YEARS EDITION ¥4,440,000
クーパーSD 5ドア 60 YEARS EDITION ¥4,630,000

MINI カスタマー・インタラクション・センター 0120-3298-14
http://www.mini.jp

Text:Haruhiko Ito (office cars)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学