バッグ

ブリーフケース SMYTHSON
働く男の、価値ある鞄。

2019.09.26

時代の変化に伴うビジネススタイルの多様化によって、仕事鞄の選択肢は大きく広がった。今回、王道のバッグから出張の相棒まで4タイプの鞄をセレクト。自身の働き方を踏まえたうえで、何を重要視するのかを考える──。そうすれば、自分にとって本当に“価値ある”鞄が何なのか、おのずと見えてくるはずだ。

ブリーフケース

いつの時代も仕事鞄の王道であり、スタンダードなのがブリーフケースであることに異論を唱える者はいないだろう。スーツスタイルに威厳を与え、品よく格上げするためにも何より上質な素材使いにこだわりたい。

1050_072319_AERA-STYLE-MAGAZINE169948_F01_kage
縦28×横38×幅7㎝。¥149,000/スマイソン(ヴァルカナイズ・ロンドン03-5464-5255

SMYTHSON(スマイソン)
オーセンシティが息づく英国王室御用達の逸品

レザーのなかでも、抜群の強度と耐久性を誇るグレインレザーを採用。装飾を排した極めて端正なたたずまいに、ニュアンスのある型押し加工が洒脱なアクセントを添えている。フロントにきらめく繊細なロゴと、トーンをそろえたゴールドのジップがノーブルなムードを強調してくれる。

500_072319_AERA-STYLE-MAGAZINE1883_F01
背面にはキャリーケースのハンドルに通すことができるループを備えた。何げない仕様だが、慌ただしい移動時には片手が空くことでストレスを軽減し機動力もアップ。

ブリーフケース OFFERMANNはこちら>>

「アエラスタイルマガジンVOL.44 AUTUMN 2019」より転載

Photograph:Fumito Shibasaki(DONNA)
Styling: Tomonori Kobayashi
Text: Tetsuya Sato

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ギンギラギンに、この先も。<br>─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    ギンギラギンに、この先も。
    ─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    週末の過ごし方

    2025.05.23

  2. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  3. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

  4. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  5. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

紳士の雑学