ベルルッティ創業125周年!
パリ造幣局が特別に製造した
硬貨を挟んだペニーローファーを販売。

2020.11.05

ベルルッティ創業125周年!<br>パリ造幣局が特別に製造した<br>硬貨を挟んだペニーローファーを販売。

「Berluti(ベルルッティ)」創業125周年を記念して、ブランドを代表するシューズ「アンディ」をモネ・ド・パリ(パリ造幣局)の協力を得てペニーローファーへと刷新。

フランスの高級紳士靴ブランド「ベルルッティ」は、イタリア出身のAlessandro Berluti(アレッサンドロ・ベルルッティ)が30歳のときにパリで創業したブランド。4世代にわたる職人たちの手によって進化と革新を続けてきた。

400_1
アレッサンドロ・ベルルッティの公式ポートレート

2005年、ブランドを代表するブリーフケース「トロワニュイ」と「ドゥジュール」を発表。2年後には「アンジュール」をリリースした。レザーグッズやアクセサリー、オブジェもラインアップに加わり、2011年にはプレタポルテのコレクションを発表。

2018年、ベルギー出身のデザイナーKris Van Assche(クリス・ヴァン・アッシュ)をクリエイティブディレクターに迎えて以来、ベルルッティの好奇心旺盛かつ大胆な精神をさらに一歩前進。彼の手がけるエネルギーあふれるコレクションやカラフルなパティーヌ染めのベネチアカーフレザーを使用したPierre Jeanneret(ピエール・ジャンヌレ)デザインのチャンディーガル家具などのコラボレーション作品は、先進的でありながらもブランドの伝統にしっかりと根ざしている。

ブランド創業125周年を記念して、ポップ・アートの巨匠Andy Warhol(アンディ・ウォーホル)の名を冠したローファーで、スクエア・タン(四角形のベロ)が特徴の「アンディ」にスポットを当て、「ペニーローファー」を考案。

500_2

20世紀初頭にプレップスクールやカレッジの学生たちのあいだで人気のあった、アッパーのサドルストラップに公衆電話をかけるためのペニー硬貨を挟む半月型の切り込みを設けた 、オーセンティックな一足が誕生した。

ベルルッティの紋章を刻印し、足に当たらないよう少しカーブをつけた装飾用のペニー硬貨は、西暦864年の設立以来、硬貨とメダルの製造を担ってきたセーヌ川に臨むコンティ河岸に位置するモネ・ド・パリ(パリ造幣局)が特別に製造を行った。

1050_3
フランスのモネ・ド・パリ(パリ造幣局)

限定版のペニーローファーは4色展開。すべて手作業によるパティーヌ染めで仕上げ、コーティングを行わないフルグレインのしなやかなベネチアレザーを使用。

「TDM インテンソ」カラーのローファーは、仕上げにスクリットレザーのモチーフや最新のロゴ、シグネチャー キャンバスプリントのベルルッティの紋章を融合したゴールドの硬貨を、「アイスブラウン」や「ディープロスコ」「ディープレッド」のパティーヌにはシルバーの硬貨を用いている。

また、125周年記念のロゴ入り特製インソールや新しい紋章を型押しした木製シューツリーが付属している。

  • 1050_4
    ベルルッティ125周年 アンディ ペニーローファー
    カラー:ディープレッド ¥414,000
  • 1050_5
    ベルルッティ125周年 アンディ ペニーローファー
    カラー:TDM インテンソ ¥785,000
  • 1050_6
    ベルルッティ125周年 アンディ ペニーローファー
    カラー:アイスブラウン ¥414,000
  • 1050_7
    ベルルッティ125周年 アンディ ペニーローファー
    カラー:ディープロスコ ¥414,000

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

問/ベルルッティ・インフォメーション・デスク
https://www.berluti.com/ja-jp/homepage/

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  4. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

紳士の雑学