カジュアルウェア

信頼の置けるジャパンメイドの品々⑤。
新しい時代に欲しいもの。09

2020.12.09

先行きが不透明なこれからの時代に、手に入れたくなるものとはなんだろう。それはきっと、体だけではなく、心にもフィットするもの。晴れやかな気分になる、自信がわいてくる、足取りが軽くなる……。新しいエッセンシャルなアイテムが、前向きな自分像をつくり上げる。

ジャパンメイドは信頼の証し。 しかし、ことファッションでは、それだけでは手が伸びない。こだわりのクオリティーにプラスして、身に着けたいと思わせるしゃれ感がなくては。これからの新しい時代に欲しくなるものを全国津々浦々で大調査。地域に根ざした確かな生産背景と、よりよいものをつくりたい志から誕生したアイテムは、新しさを求めるファッション好きの好奇心を満たしてくれる。

COOHEM(コーヘン)

960_1
¥55,000/コーヘン(ストラスブルゴ 0120-383-563

山形県山辺町の老舗ニットメーカー、米富繊維のファクトリーブランドとして2010年秋冬シーズンからスタート。2つボタンのダブルブレストニットジャケットは、ラペル幅が細くてモダン。素材は独自開発のツイードで、レッドとブルー、イエローのネップがアクセントとなり、オリジナリティーを発揮。

UTO(ユーティーオー)

960_2
¥62,000/ユーティーオー(ユーティーオー 03-3498-2230

1992年から、岩手県北上市の自社工場にてカシミヤニットのみを扱う。希少なカシミヤ1等級の糸のみを扱い、サイズやカラーのカスタマイズができる。また、アフターメンテナンスにも対応。ポロ襟のニットもカシミヤ100%のオーダー品。襟腰が高く、ジャケットのインナーとしても活躍する

WRAPINKNOT(ラッピンノット)

960_3
¥32,000/ラッピンノット(ヘムト PR 03-6721-0882

新潟県五泉市に拠点を構え、ニット素材の開発から縫製まで一貫したモノづくりを行うウメダニット。ラッピンノットは、オリジナルブランドとして2012年に誕生した。強撚ウールのニットベストは、部位によってあぜ編みのテンションに変化を付けている。襟の内側の配色もアクセントに。

<<新しい時代に欲しいもの。08 はこちら

新しい時代に欲しいもの。10 はこちら>>

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」より転載

Photograph: Masanori Akao(whiteSTOUT)
Styling: Masayuki Sakurai , Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学