カジュアルウェア

信頼の置けるジャパンメイドの品々⑥。
新しい時代に欲しいもの。10

2020.12.14

先行きが不透明なこれからの時代に、手に入れたくなるものとはなんだろう。それはきっと、体だけではなく、心にもフィットするもの。晴れやかな気分になる、自信がわいてくる、足取りが軽くなる……。新しいエッセンシャルなアイテムが、前向きな自分像をつくり上げる。

ジャパンメイドは信頼の証し。しかし、ことファッションでは、それだけでは手が伸びない。こだ わりのクオリティーにプラスして、 身に着けたいと思わせるしゃれ感がなくては。これからの新しい時代に欲しくなるものを全国津々浦々で大調査。地域に根ざした確かな生産背景と、よりよいものをつくりたい志から誕生したアイテムは、新しさを求めるファッション好きの好奇心を満たしてくれる。

KINOSUKE KOUYA(喜之助紺屋)

960_1
右:¥9,800/喜之助紺屋、左:¥6,000/ブシュウプロセス(野川染織工業 048-561-0368

野川染織工業が創業100周年を迎えた2014年に初代の屋号、喜之助紺屋の名でブランドをスタート。右は武士に好まれた褐色(かちいろ)を限界まで色濃く染めた藍の色で表現。経年による色の変化を楽しめる。左のTシャツにも藍染製品づくりの経験が生かされている。

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)

960_2
¥20,000/ジャパンブルージーンズ(ジャパンブルージーンズ 上野店 03-5817-4262

ジーンズの名産地として知られる岡山県倉敷市。ジャパンブルージーンズはかの地にて2011年に誕生。ジーンズに負けず、タイのバナナ繊維とコートジボワール綿をブレンドしたオリジナルの「バナナコットンシャンブレー」のシャツも世界を驚かせるほどのクオリティー。

<<新しい時代に欲しいもの。09 はこちら はこちら

新しい時代に欲しいもの。11 はこちら>>

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」より転載

Photograph: Masanori Akao(whiteSTOUT)
Styling: Masayuki Sakurai , Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 町田啓太、動き続ける日々。<br>気鋭の俳優とミニ クーパー SEの2025年

    町田啓太、動き続ける日々。
    気鋭の俳優とミニ クーパー SEの2025年

    特別インタビュー

    2025.03.21

  2. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

  3. 数々の受賞歴を持つ「上海菜館」で“優勝餃子”をパクリ!<br>今年もマッチの勢いはノンストップ!!<br>マッチと町中華。【第23回】

    数々の受賞歴を持つ「上海菜館」で“優勝餃子”をパクリ!
    今年もマッチの勢いはノンストップ!!
    マッチと町中華。【第23回】

    週末の過ごし方

    2025.03.14

  4. 一枚革でぜいたくに仕立てた、<br>ジョンロブのカードケース。

    一枚革でぜいたくに仕立てた、
    ジョンロブのカードケース。

    小物

    2025.03.17

  5. 近藤真彦さんと行く、『マッチと町中華。』は<br>まだまだノンストップ!です。

    近藤真彦さんと行く、『マッチと町中華。』は
    まだまだノンストップ!です。

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学