ジャケット

ターンブル&アッサーのジャケットに袖を通して、
王室御用達の片鱗を知る
【ニューノーマル時代に寄り添うビジネスウエア】

2021.10.06

ターンブル&アッサーのジャケットに袖を通して、<br>王室御用達の片鱗を知る<br>【ニューノーマル時代に寄り添うビジネスウエア】
¥275,000/ターンブル&アッサー

突然のパンデミックに伴うビジネススタイルの変容は、仕事における“装い”の在り方を一変させた。リモートワークやオフィス以外での作業時間が増えたニューノーマル時代のビジネスウエアの最適解とは何か? ストレスにならない快適な着心地を第一に、だらしなく映らないきちんと感、それでいておしゃれ心を満たすデザイン性。そんな欲張りな条件を満たす秋冬向けのジャケットを、色柄や素材などテーマ別に日替わりで紹介する。今回は、季節感を感じさせるカラーや柄使いに特徴を持つアイテムをピックアップ。

ショーン・コネリーをはじめ、映画『007』シリーズに登場する歴代のジェームズ・ボンドが着用するなど、あまたのスタイルアイコンに愛された創業130年余を誇る老舗ブランド、ターンブル&アッサー。世界最高峰とも称されるドレスシャツがつとに有名だが、かつて英国王室のアレッサンドラ王妃が着用する乗馬用レインコートのオーダーを受けたことで、そのクオリティーが知れ渡ったことからもわかるように完璧な仕立ては全てのプロダクトに共通する特徴だ。写真のジャケットは“THE BLAZER”と呼ばれるラインのもので、チェンジポケット付きのスラントポケットなど伝統的なブリティッシュスタイルを踏襲しつつ、目にも鮮やかなターコイズカラーが着こなしを洒脱に演出。素材に用いたリネンの軽快なニュアンスも、重くなりがちな秋冬の装いに清涼なアクセントをプラスし、身にまとうだけで心まで弾むような気分に満たされる。

問/ヴァルカナイズ・ロンドン 03-5464-5255

掲載した商品は税込み価格です。

Photograph:Satoru Tada(Rooster)
Styling:Hidetoshi Nakato(TABLE ROCK.STUDIO)
Text:Tetsuya Sato

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. 不朽の名作がモダンなフォルムに進化。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    不朽の名作がモダンなフォルムに進化。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.16

  4. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  5. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

紳士の雑学