カジュアルウェア

ファッショントレンドスナップ132
ブリティッシュスタイル愛好家から
ユーロビンテージマニアまでが再注目の名作ジャケットとは?

2022.02.04

ファッショントレンドスナップ132<br>ブリティッシュスタイル愛好家から<br>ユーロビンテージマニアまでが再注目の名作ジャケットとは?

明治以降、日本には老いも若きも、男性も女性関係なく英国贔屓(びいき)やブリティッシュスタイルの愛好家が根強くいます。なかでも男性はファッションや車から興味を抱き、気が付くと底なし沼にどっぷりハマり抜け出せなくなる人が後を絶ちません。

今回ご登場いただいたジェントルマンもそんなおひとり。ITコンサルタントの内田栄治さんです。英国車のコレクションは言うに及ばず、英国発祥の生地や服の歴史まで追求しているという筋金入りの方で、愛車のジャガーXJSドロップヘッドクーペと一緒にスナップさせていただきました。

500_1 IMG_2798

今回フォーカスしたのは、内田さんのジェントルマンのジャケット。フラップ付きのポケットが4個あり、ウエストにはベルトが付いていますね。

お気づきの方もいると思いますが、そうです、これはサファリジャケットやブッシュジャケットと呼ばれるもので、オリジナルデザインは1940年代に第2次世界大戦中に北アフリカ戦線(砂漠やその周辺の乾燥した草原)での戦闘用にイギリス軍が発注したコットンのジャケット(※以降サファリジャケットで統一)。

500_2 IMG_2733

サファリジャケットの色は、砂漠の多い北アフリカの土地で目立たないようにするためベージュ(カーキ)が原則ですが、このジェントルマンのものはきれいなチェック。

お聞きしたら、銀座の「スローン レンジャー トウキョウ」でオーダーして作られたもので、デザインは英国陸軍の1950年代のパターンを使い、生地はカシミヤ混のきれいなチェックを使い現代的にアレンジしたのだとか。確かによく見ると、オリジナルには肩にエポーレット(肩章)と呼ばれる、トレンチコートと同じデザインのベルト状のループが付くのですが、このオーダーサファリジャケットにはありません。

「春が近付いてきたとはいえ、まだソフトトップ(天幕)をしまってフルオープンで車を走らせるには、薄手ながら暖かいジャケットは欠かせません。それにこれはオーダーなので、着用したままドライブしても腕の動きはスムーズでストレスがありません」とジェントルマンからの着用コメントもいただきました。

次ページオーダーできるサファリジャケットとは!

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

  3. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 大野拓朗さんと鎌倉~江ノ島界隈で撮影。<br>今回も楽しかったですね!?

    大野拓朗さんと鎌倉~江ノ島界隈で撮影。
    今回も楽しかったですね!?

    週末の過ごし方

    2025.03.28

紳士の雑学