カジュアルウェア

ニューヨーカーが蘇(よみがえ)らせたアメトラの幻想。

2022.04.04

ファッションエディターの審美眼にかなった、いま旬アイテムや知られざる名品をお届け。

400_main 012422_AERA-STYLE-MAGAZINE279464_F01_Q
写真のほかにネイビー/ピンク、グレー/グリーンという、珍しい配色を展開。袖を通しやすいソフトな肌触りも自慢。¥17,600/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-02-1818

「俺たちは一生アイビーの呪縛から逃れられないんだよ」。かつてDCブランドブームの一翼を担った団塊世代のファッションプロデューサーが、こんな言葉を漏らしていた。詳しくはアメリカ人ジャーナリストのデヴィッド・マークスさんが著した『AMETORA』という書籍を読んでいただきたいのだが、アイビーやアメトラという概念は、僕たち日本人のファッション観をある意味では支配しつづけ、そして近年は逆輸入という形で、本場のファッションにまで影響を及ぼしている。ずいぶん勝手なハナシだが、〝幻想のアメトラ〟を膨らませつづけた僕たちにとって、現代のアメリカブランドのつくる服は、本物感が足りないというか、少々薄味に思えたりもする。かといって日本人がつくる服でもダメなわけで、非常にややこしいのである。

そんな面倒くさい日本人を納得させる、数少ないアメリカ人デザイナーが、マイケル・バスティアン。僕たちが最もこだわる濃厚な蘊蓄(うんちく)の世界と、僕たちが知らない生粋のニューヨーカー的センスを兼ね備えた、唯一の存在である。実は昨年秋からはブルックス ブラザーズのクリエイティブ ディレクターを務めているのだが、そのコレクションが最高。繊細な色をまとったセーターや、現代的なフィット感に修正したシャツ、蘇った定番アイテムetc.。アメトラらしさもいまっぽさも、格段にアップデートされているのだ。

なかでも最も気になったのは、ボーダー柄のラグビージャージ。ラバーボタンをあしらったクラシックな仕立てだが、L.A.在住の現代アーティスト、デヴィッド・ホックニーが好んで着るような、ちょっとシュールなパステルカラーの組み合わせがたまらない。ジーンズやチノパンもいいけれど、僕だったらコットンスーツの下に着るだろう。いや、カットオフしたショーツに、素足でモカシンなんてスタイルも格好いいかも……。アメトラの幻想が、再び輝きを帯びてきた。

山下英介(やました・えいすけ)
ライター・編集者。1976年生まれ。『LEON』や『MEN'S EX』などの編集や、『MEN’S Precious』のクリエイティブ・ディレクターに従事した後、独立。趣味はカメラと海外旅行。

<<<アメリカという文化を宿したブレザー。 はこちら

   フレンチトラッドと英国製ローファーの関係。 はこちら>>>

「アエラスタイルマガジンVOL.52 SPRING / SUMMER 2022」より転載

Photograph: Fumito Shibasaki(DONNA)
Styling: Eiji Ishikawa (TABLE ROCK.STUDIO)

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 俳優・町田啓太、イタリアの空の下で。<br>─トッズのクリエイションを知る旅へ─

    俳優・町田啓太、イタリアの空の下で。
    ─トッズのクリエイションを知る旅へ─

    週末の過ごし方

    2024.11.13

  2. 『Mr.&Mrs.スミス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #85

    『Mr.&Mrs.スミス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #85

    週末の過ごし方

    2024.11.14

  3. 「おつな」のツナのオイル漬。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #140

    「おつな」のツナのオイル漬。
    すべて実食! 自慢の手土産 #140

    接待と手土産

    2024.11.14

  4. “カルト的人気”のワインを求め、<br>いざ、南イタリア・プーリアへ。

    “カルト的人気”のワインを求め、
    いざ、南イタリア・プーリアへ。

    週末の過ごし方

    2024.11.20

  5. 新生MUJI Laboのコスパ最高で<br>エコ&エシカルなジャケット<br>ファッショントレンドスナップ205

    新生MUJI Laboのコスパ最高で
    エコ&エシカルなジャケット
    ファッショントレンドスナップ205

    カジュアルウェア

    2024.11.14

紳士の雑学