カジュアルウェア

夏の定番スタイルをプチアレンジ。
決め手はポケットに付けた愛されキャラ!
ファッショントレンドスナップ151

2022.08.05

写真・図版

「私がシャツのポケットに付けているものは、缶バッジや金属製のピンズとは違い、細かな部分もすべて刺しゅうで仕上げています。そのため立体感があり独特の高級感が出せます。また、ひとつひとつが軽く、シャツなどの薄い生地の服に複数付けても重くならないので、服の型崩れの心配はほとんどありません」と和田さんがポイントを教えてくださいました。

夏から秋にかけては、シャツが主役になってきますが、和田さんのように刺しゅうのピンズバッジをうまく使えば、定番スタイルを簡単に一新することができますね。ポイントは、ポケットに1個ではなくいくつかをランダムに付けること。

写真・図版
エルムの刺しゅうのピンバッジ/価格や商品の種類、購入方法については、インスタグラムのメッセージまたは電話でお問い合わせください。ポリバレント 06-7165-6899 https://www.instagram.com/lmselect5484/?hl=ja

すべて日本製だそうで、よく見るとめちゃくちゃ細かいことを刺しゅうでやっているのに驚かされます。虎の顔の縞模様、犬の躍動感あるポーズ、ゴルフバッグのクラブの向きや形などなど、拡大鏡で見たくなるくらいの細かな美しい縫い目で表現しているのです。

これでお値段が約1800円〜6800円というのですから驚きです。

こうしたモノづくりに出合うと、日本の全国にちらばっている世界に誇れる素晴らしい技術を持った職人さんや工房の存在に気付かされ、感動を覚えます。伝統工芸と聞くと着物や陶芸といったものが想像しやすいのですが、それだけではなく、まだ日の目を見ていない分野が、いっぱい隠れているのです。

コロナ禍を経て、こうした日本の技術が継承されていってほしいと願わずにはいられません。

トレンドスナップのまとめはこちら

Photograph & Text:Yoichi Onishi

1 2 Next

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 写真・図版

    WBCで躍動する侍ジャパンがまとうのは
    ユニクロの感動ジャケット&感動パンツ
    世界の“UNIQLO”から目が離せない。

    週末の過ごし方

    2023.03.17

  2. 写真・図版

    マッチと町中華。
    ギンギラギンにさりげなく、変わらぬ“うまい!”を求めて
    【前編/赤坂珉珉】

    週末の過ごし方

    2023.03.20

  3. 写真・図版

    マーガレット・ハウエルのスタンドカラーシャツは、オンオフ使える永久定番。
    50年以上愛される理由は?
    ファッショントレンドスナップ177

    カジュアルウェア

    2023.03.22

  4. 写真・図版

    アエラスタイルマーケットオープン記念!
    新規会員登録いただいた方にAmazonギフト券プレゼント!!

    週末の過ごし方

    2023.03.01

  5. 写真・図版

    上白石萌歌さんがいざなう、東京“名建築/名作デザイン”散歩
    第2回 The Okura Tokyo「オーキッドバー」

    週末の過ごし方

    2023.03.24

紳士の雑学